Cure(雑誌)にもの申す!!!
2004年1月3日今日は親戚の家に行きました。親戚の家にていろいろと感じたことがあったので、なんかいい詞が書けそうです。しかし、なんとも照れくさい感じになりそうなので書こうか迷ってます。とりあえず書いてみるか。んで2時間ほど滞在して帰宅。お年玉をいただき、なんか適当に会話してお茶して帰ったって感じでした。だって、あんまり人数いなかったんだも〜ん。
帰宅途中に本屋に寄ってもらう。何処に行っても見つからなかったCureというヴィジュアル系アーティスト+スタイリング情報誌。前に電話してもなかった本屋でしたが、寄ってみると2冊入ってたんで購入。今回はKagrraが表紙だということもあり、ページ数も増えてるらしいので。この雑誌のいいとこはインディーズのアーティスト中心になってるところですね。たとえばSHOXXだと、表紙のメジャーバンドが10ページ以上も載ってるのでどうでもいい人だったりすると買う気がしません。今月は雅だったんで、まさに買う気がしません。フールズも似たようなことがあり、加えて真ん中のページには僕にとっては本当にどうでもいいアーティストが載ってるので。
Cureは800円という値段で結構その辺の本屋に売ってるのでいいです(今回は苦戦しましたが)。インディーズのアーティスト情報だともっといいのもあるんですが、なんせ田舎なので売ってないんです。まぁスタイリングってのも面白いし。見てて笑えたりもするんで。
今回はいきなりKagrraが25ページですか。Kagrra結構好きなんでいいんです。写真も結構綺麗だし(全体的に)。んでヴィドールも載ってたし、この雑誌、マイナーなやつも載るんで(前回のAURORAは良かった。あとVinettの連載)。
ここまでは褒めてばっかりですが、ここからは批判を。聞いてはいたけど、ドレミ團の『零華』の名前が『零』になってますな。そのくせに『ドラム』を『ドラム缶』と書くような余裕なそぶり。ファン、アーティストに失礼ですわ。
またライブレポの写真がいまいち。特にガゼット。ライトで見えません。Shulla、ディスパも遠いな・・・。
それにMESSAGE FROMっていう取材後にアーティストがなんか書いたものが載ってるページ。普通こういうのはプレゼントだろ?書くだけ書かせて載せて終わりかよ。レポーター、スタッフにバンギャがいるらしいので、もって帰るのかな〜。
LIVE HOUSEのスケジュール。関東ばっかり。遠征しろとでも?関西載せてよ。
広告、ブランドXだけ?ライカとかも見たい。
マンガ。おもんない。ねこぢるちゃーはんというマンガなんだが、今回は話が分かったけどおもんない。前回は分からないし、おもんなかった。あと、なんかキャラクターの名前とか募集してるし。キャラクター、かわいくないし。むしろキモイ。
プリクラコーナー。1つはいいとして、コスプレのほう。似てないやつは載せんでもええやん。今回は9枚中似てるのが1枚、まぁこんなもんだろうというのが4枚、似てないのが1枚、許せんのが3枚。
Style Councilっていう本物のアーティストのメイクの方法が載ってるページ。前回アンケートでで『もっと有名なアーティスト載せて』と失礼と分かりながら書いたら今回はMASKの未散、ギブスの将、JOKERの蚪牙と3人に増え(前回まで1人)、メンツも豪華に。どうでもいいが、未散の写真映りが良すぎ。違う写真見たらがっかりする人がいるであろう。
コスプレ写真館、SNAP CRUISINGという読者の写真が載ってるページもアンケートで『写真を選んで』とまたまた失礼なことを書いたからか写真がマシになってました。
その他、失礼なことを正直にアンケートに書いたせいか、プレゼントは当たりませんでした。。。
あと読者モデルの人、2ちゃんねるで叩かれてましたよ。僕は何にも言うことないんですが。
まずスタッフにバンギャがいるってのをなんとかするべき。
あと、7割いいけど3割くらいが・・・。完璧なインディーズ雑誌ってのはほぼ無理でしょうが(雑誌自体少ないし)。
次号はディスパなんでまた買ってしまうかも・・・・・。
帰宅途中に本屋に寄ってもらう。何処に行っても見つからなかったCureというヴィジュアル系アーティスト+スタイリング情報誌。前に電話してもなかった本屋でしたが、寄ってみると2冊入ってたんで購入。今回はKagrraが表紙だということもあり、ページ数も増えてるらしいので。この雑誌のいいとこはインディーズのアーティスト中心になってるところですね。たとえばSHOXXだと、表紙のメジャーバンドが10ページ以上も載ってるのでどうでもいい人だったりすると買う気がしません。今月は雅だったんで、まさに買う気がしません。フールズも似たようなことがあり、加えて真ん中のページには僕にとっては本当にどうでもいいアーティストが載ってるので。
Cureは800円という値段で結構その辺の本屋に売ってるのでいいです(今回は苦戦しましたが)。インディーズのアーティスト情報だともっといいのもあるんですが、なんせ田舎なので売ってないんです。まぁスタイリングってのも面白いし。見てて笑えたりもするんで。
今回はいきなりKagrraが25ページですか。Kagrra結構好きなんでいいんです。写真も結構綺麗だし(全体的に)。んでヴィドールも載ってたし、この雑誌、マイナーなやつも載るんで(前回のAURORAは良かった。あとVinettの連載)。
ここまでは褒めてばっかりですが、ここからは批判を。聞いてはいたけど、ドレミ團の『零華』の名前が『零』になってますな。そのくせに『ドラム』を『ドラム缶』と書くような余裕なそぶり。ファン、アーティストに失礼ですわ。
またライブレポの写真がいまいち。特にガゼット。ライトで見えません。Shulla、ディスパも遠いな・・・。
それにMESSAGE FROMっていう取材後にアーティストがなんか書いたものが載ってるページ。普通こういうのはプレゼントだろ?書くだけ書かせて載せて終わりかよ。レポーター、スタッフにバンギャがいるらしいので、もって帰るのかな〜。
LIVE HOUSEのスケジュール。関東ばっかり。遠征しろとでも?関西載せてよ。
広告、ブランドXだけ?ライカとかも見たい。
マンガ。おもんない。ねこぢるちゃーはんというマンガなんだが、今回は話が分かったけどおもんない。前回は分からないし、おもんなかった。あと、なんかキャラクターの名前とか募集してるし。キャラクター、かわいくないし。むしろキモイ。
プリクラコーナー。1つはいいとして、コスプレのほう。似てないやつは載せんでもええやん。今回は9枚中似てるのが1枚、まぁこんなもんだろうというのが4枚、似てないのが1枚、許せんのが3枚。
Style Councilっていう本物のアーティストのメイクの方法が載ってるページ。前回アンケートでで『もっと有名なアーティスト載せて』と失礼と分かりながら書いたら今回はMASKの未散、ギブスの将、JOKERの蚪牙と3人に増え(前回まで1人)、メンツも豪華に。どうでもいいが、未散の写真映りが良すぎ。違う写真見たらがっかりする人がいるであろう。
コスプレ写真館、SNAP CRUISINGという読者の写真が載ってるページもアンケートで『写真を選んで』とまたまた失礼なことを書いたからか写真がマシになってました。
その他、失礼なことを正直にアンケートに書いたせいか、プレゼントは当たりませんでした。。。
あと読者モデルの人、2ちゃんねるで叩かれてましたよ。僕は何にも言うことないんですが。
まずスタッフにバンギャがいるってのをなんとかするべき。
あと、7割いいけど3割くらいが・・・。完璧なインディーズ雑誌ってのはほぼ無理でしょうが(雑誌自体少ないし)。
次号はディスパなんでまた買ってしまうかも・・・・・。
コメント