音楽的話題あり

2004年2月8日 音楽
私は変わった音楽も大好きであって今日は今まで好きになったそういったアーティストを紹介です。

・Relude
デモテープ『一部大満足』しか持ってないけどいいね。マジで好きでした。変な曲なんだけどツボりました。かと思えば普通にいい曲もあり、もろ僕好みでした。過去形ということで分かった人もいるかと思いますが、デモ発売後、あっさりと解散してしまいました。デモテープも完売し、いい感じだと思ってたんですが。ほかにも配布デモがいくつかあり、何とか聞いてみたいものです。補足ですが兎(仮)のドラムはReludeの人でした。

・Da‘vidノ使徒:aL
声がまずすごいね。まさに変わってます。曲も不思議でしょうがありません。デモテープ、CDも全部持ってます。2ndデモなんて色(プレス)違いで2つ持ってます。ツインボーカル、ツインベースという変わったバンドでそういうのもひかれましたね。またその後の『pleur』も好きです。ほとんど持ってます。さらに言うと全身バンド『嘆き使途』もいいですね。ベースボーカルのミサさんは今バビロンというバンドを組んでますね。スキンヘッドじゃなかったらかっこいいのに・・・。

カリガリとかも変に入るのかな?まぁビジュアル系って・・・って思ってる方には何もかもが変なんでしょうが・・・。ビジュアル系、いいよ、マジで。怖い音楽ばっかりじゃないし、J−POPみたいなのもあるし。偏見持ってないで是非一回聞いてみてください。見た目は二の次です。
パンプキンヘッドとかも変っぽいけど見た目×ね。ああいうの無理。

風邪の時お粥ばっかり食べてたせいか胃が弱っています。僕はあまりかというかほとんど噛まないの(一般的には30回がいいらしい。僕は5、6回程度。)で胃はそれに慣れていたと思うのですが、2日ほどお粥みたいなのばっかり食べてたのでそっちに慣れてるみたいです。昨日は肉を食ったわけですが、胸やけが凄かったです。頑張れ、俺の胃!!

コメント