夢幻泡影

2004年3月6日 音楽
陰陽座 瞬火 CD キングレコード 2004/03/03 ¥2,857
夢幻
邪魅の抱擁

鼓動
舞頚
輪入道
煙々羅
涅槃忍法帖
夢虫
河童をどり

陰陽座ですよ。売り上げ順位が88位となかなか好調ですな。最近は昔のような『どぅるきゃっちー』というどぅるっとしててなおかつキャッチーな曲ではないんですが、なんかいいんですね。普通昔と変わってしまったバンドは結構嫌なもんなんですが、これはこれでかっこいい。あるページの人いわく『洋楽っぽい』そうです。洋楽とかほとんど聴かないんですが、確かに最近感じ変わってますのはわかりますし。妖怪ヘビーメタルバンドなのに洋楽とはなんとも・・・。
全曲レビューいきます。
1曲目・『夢幻』ほぼインスト。ちょっとだけ黒猫が歌ってるという曲。序章みたいな感じですね。今までこういう曲は歌無しだったんですが、ちょっとだけ入ってるのもいいです。僕は降臨や焔之鳥よりも好きかな。
2曲目・『邪魅の抱擁』サビのツインボーカルがかっこいい。ドラムのリズムが好き。曲のアップダウンがいい感じ。
3曲目・『睡』シングル曲ですね。ほぼ黒猫の声なんですが、サビの綺麗な高音がいいですね。
4曲目・『鼓動』これもシングルからですね。陰陽座の中では聞かせる感じの曲ですね。どちらかというとキャッチー。
5曲目・『舞頚』いきなり瞬火のデス声?から始まる曲。ギターソロがなかなかのものです。また、その後の声が面白い。
6曲目・『輪入道』この黒猫の歌い方好きですね。独特でなおかつ聞きやすい。これまたギターソロがすごい。
7曲目・『煙々羅』おや?バラード!?しかも瞬火メインか!?ぶっちゃけかなり普通なバラードです。なんかのドラマのエンディングに使われそうなほど普通。もっとどぅるっとして欲しいな〜。
8曲目・『涅槃忍法帖』忍法帖シリーズですね。途中の語り、黒猫の高音、あの(脱 抜 殺 喝 刺)って掛け声、いいですね。
9曲目・『夢虫』アコギのバラード。黒猫のバラードはかなり好きです。その辺の女性アーティストより全然歌が上手いのがよくわかります。声が綺麗です。それが曲とあってていい感じです。
10曲目・『河童をどり』おらびはないと舞い上がるを足して2で割った感じの曲。できればおらびはないみたいな曲にして欲しかった。これはこれでいいのだが、もう一回ああいう曲を・・・。

昔とはまた違うんですがいいです、この作品。一度お試しあれ。ムックのレビューはそのうち。

話は変わって昨日、以前プリクラをあげた子にプリクラ頂戴と言ってたのをもらいました。『いっぱいあげる!』といわれて通り、もらった枚数11枚。そのうち6枚はプリクラ。5枚はなんかコピーに両面テープ貼ったもの・・・。そこまでして枚数いっぱいにしてもらわなくてもいいのだが・・・。6枚でも十分な枚数なのに。。。それは別にいいのですが、問題は11枚中8枚が彼氏と撮ったもの。彼氏いるのは知ってましたが、これをもらった僕はどうしろというのでしょうか?『醒!あたしは彼氏いるから狙おうとしても無理!』って暗示でしょうか?いやいや、別に狙う気も無いですから。もらう時に『貼ってな!』といわれたんですが、うーむ・・・。

また、別の女子ですが、前にスタジオに行ったときのF氏とのプリクラをあげました。彼女いわく、撮ったプリクラが4種類×4枚ずつある時は4種類は1枚ずつ自分で持っておくものらしいです。今までの、ほとんどいろんな人にあげたから手元にあんまりなかったり。。。その子には3枚も取られました。まぁいいんですけど。。。

コメント