本番(こういうシンプルなのもいいでしょ?)
2004年5月30日 音楽11時に会場に行く。んでリハーサル。いろいろやって終わり。楽屋で時間を潰す。差し入れを食べたりしてとにかく待つ。
いろんな人がきてくれてたな。感謝、感謝です。
んでライブ開始。レポートしましょうかね。
1、MC。まぁまぁウケたMC。よかったよかった。
2、F氏のソロ。いやー、俺、なにやれっていうの?さびしく座ってた醒でした。最初にふさわしい演奏だった。
3、曲A。これはTFネットワーク。ミスったミスったとあの時は思ってたけど、実際思い返せばあんまりミスってなかったな・・・。なんせ成功。
4、曲C。これもTF。やべぇ・・・。なんかミスってばっかりだような・・・。あんまり思い出したくない1曲。この曲で俺のところのマイクがめちゃめちゃ邪魔なことに気づく。
5、Call my name。ゲストのキーボード、ボーカル登場。・・・コレもミスったような・・・。うーん。
6、旅立ちの日。まぁまぁだったんじゃないかな?
7、Voyage。自分でいうのもなんだが、完璧だった気がする。なんせこれは良かった。
アンコール、旅立ちの日。リベンジ。今回はかなり成功。いやはや、よかったよかった。
終わりよければ・・・けど、曲Cとコールは気になるな・・・。いろいろ書きたいけどなんか書く気がしないんで、またそのうち書きます。そん時にはビデオで反省した内容も書くんで。
いろんな人がきてくれてたな。感謝、感謝です。
んでライブ開始。レポートしましょうかね。
1、MC。まぁまぁウケたMC。よかったよかった。
2、F氏のソロ。いやー、俺、なにやれっていうの?さびしく座ってた醒でした。最初にふさわしい演奏だった。
3、曲A。これはTFネットワーク。ミスったミスったとあの時は思ってたけど、実際思い返せばあんまりミスってなかったな・・・。なんせ成功。
4、曲C。これもTF。やべぇ・・・。なんかミスってばっかりだような・・・。あんまり思い出したくない1曲。この曲で俺のところのマイクがめちゃめちゃ邪魔なことに気づく。
5、Call my name。ゲストのキーボード、ボーカル登場。・・・コレもミスったような・・・。うーん。
6、旅立ちの日。まぁまぁだったんじゃないかな?
7、Voyage。自分でいうのもなんだが、完璧だった気がする。なんせこれは良かった。
アンコール、旅立ちの日。リベンジ。今回はかなり成功。いやはや、よかったよかった。
終わりよければ・・・けど、曲Cとコールは気になるな・・・。いろいろ書きたいけどなんか書く気がしないんで、またそのうち書きます。そん時にはビデオで反省した内容も書くんで。
コメント