1曲限定+ハ行

2005年5月26日 音楽
今日はこのバンドのこの曲はめっちゃ名曲・・・けど他はイマイチ、もしくは知らないってのも紹介します。いくつかあったので。これは音源名ではなく曲名です。

仮面舞踏会・Phobia
よき時代を駆け抜けたPhobia。ベストアルバムで載せようか迷ったものの、他の曲はまぁまぁ程度だと思ったので。中1の時よく昼の放送でかかってて、You介の家のパソコンに入ってた時は感動しましたね。で、早速『静寂ナル嘆キ』を購入した。いいです、カッコいいです。ベストにも入ってます。やっぱりいいです。けどこの曲くらいしか聴いてないので。。。

REMEMBRANCE・Psycho le Cemu
とにかく歌詞がいいです。超名作です。まとめて3枚くらい買ったけどこれには感動したなぁ。けど他はイマイチ印象に残らなかったという・・・。この曲はオススメです。

Metamorphose・Blast
You介がファンだったので何回か聴きました。で、1曲すげーよかったのがコレ。いいです。このタイトルの曲はハズレないのかな(LAREINEにもある)?めっちゃいいです。いまだに口ずさみますよ。めたもる・ふぉーぜ愛して それか無理やり××して〜♪。
そういえばあの大人気漫画とやらのNANAにも同じ名前のバンドが出てきますね。・・・本当に関係ないですけど。

瞬き・babysitter
Blastと同じです。MDに入れてもらった曲でした。1曲目でした。MD編集とかしてコレが出てきたら思わず歌ってしまいます。うらりはらり〜♪

ここから下はハ行

Single Collection・Plastic Tree
・・・ベストですんません。他のアルバムもいいです。そりゃあいいです。『シロクロニクル』の「ピカソごっこ」とか好きですし、他にもいい曲いっぱいあるんです。けど個人的にシングル曲が好きで、それがまとまったアルバムなんだから一番オススメするならこれかなぁと。こっから入るのが一番入りやすいかなぁと。「絶望の丘」「本当の嘘」「ロケット」とか好きです。これに入ってないのだったら「水色ガールフレンド」「もしもピアノが弾けたなら」「「雪蛍」」とか。ボーカルの声で好き嫌い分かれると思います。死にそうな声だったりします(笑)。演奏力はなかなかのものです。

La premire porte(ミニアルバム)・Pleur
同じタイトルでシングルもあるのでご注意を。コレはDa’vidノ使徒:aLのメンバーの次のバンドです。聴きやすくなってると思います。メルヘンです。非常にメルヘンチックです。ライブとかいったらさぞ「可愛いー」って言われてたろうに・・・って思います。聴きやすくなったとは書きましたがやはり好みは分かれると思います。「ハテナ?」は名曲だと思います。

華・BAISER
超名作。昔You介にMDに入れてもらったけど消してしまった・・・。けどよく聴いてました。とにかく飛ばす曲がない。ベストだったらごめんなさい。けどコレはいいです。中古店で売ってたら買う予定です。ボーカルが今Rentrer en Soiのプロデュースしています。Rentrer en Soiよりも世界観が出てます。CD、ちょくちょく集め中です。

サラバ余の闇 されど世は病み・ホタル
いろんな曲が入ってていいです。「破廉恥」とか好きです。「サクラチル」は泣けます。戦争の歌です。昔ビデオ持ってたのですがあまりに寂しい曲であまりに悲しすぎる名曲で持っていられなくなったんでYou介と交換しました。歌詞カードが赤紙?歌詞は神風特攻隊のために召集令が来た歌です。寂しすぎます。故郷を思い、行きたくないのに、死にたくないのに行かないと・・・。解散はしましたが記憶に残るいいバンドでした。

コメント