6月7日の日記

2005年6月7日 音楽
さぁさぁ、ラ行です。多分ちょっと多いっぽいです。ヴィジュアル系、ラ行多いんだよな。。。

mind soap・Raphael
コレでしょう。彼らでしょう。めっちゃいいです。まぁ『不滅華』『Raphael Singles』っていうベスト的なアルバムも出てるし、そっちでもいいんですけどね。しっかし、このアルバム、完成度高いな。捨て曲無し、最初のインストからカッコいい。曲はいろんなジャンルがありますね。ロック、クラシカル、タンゴ(だたっと思う)、ジャーマンメタル・・・。最後の「僕と「僕」」を聴き終えたとき、あなたにはなにか感動が残るでしょう。あ・・・ボーカルの声が嫌いって人もいると思うけどその辺はねぇ。。。とにかく、Raphaelのシングルとかならその辺の中古の店でけっこう安く売ってると思うから一度買うべし。彼らの曲にはハズレがないです。オススメは全部でもいいくらいです。

浮遊月〜唯我乃寄性経典〜・La’Mule
CD+ビデオ+ポスター(他にもなにかついてるかも。ポストカードとかあったような)の入ったBOXです。定価1万円です。高っ!と思ったあなた、ご安心を(笑)。中古店で3000円以下で買えます。You介は1000円くらいで買ってました。まずCD、「inspire」「..ask〜ガラス神経〜」「Curse」という俺が大好きな曲が入ってます(入ってないのだったら「MIRROR・MIRROR〜鏡よ鏡〜」「inspire」「ナイフ」とか好きです)。で、ビデオはPVが収録されてます。スゴイです。スゴイ完成度です。怖い通りこして芸術です。とにかく見てください。っていうか見ろ(笑)。これは見たほうがいい。あとポスター。彼ら、見た目もカッコいいんだわ。このときはまだ血のりベタベタでした。あの見た目もめっちゃ好きです。

フィエルテの海と共に消ゆ〜THE LAST OF ROMANCE〜・LAREINE
このアルバムが他の何よりも好きかもです。CDが一つのストーリーになっています。けど、これこのストーリーを知らないとどうにもなりません。中2の終わりくらいだったっけな、これ買ったの。で、当時は「おおーいい曲ばっかり」程度にしか思ってなかったのですが、高1のある時、ストーリーを頭に、曲を聴くと・・・感動。すごくいい。そのストーリーってのを簡単に説明すると、

過去、あるAという男とBという女が互いに愛し合っていた。しかし、とあることで二人は離れ離れに。そこで2人は来世でまた愛し合おう、と誓いを交わします。そして来世。Aの生まれ変わりCはBの生まれ変わりであるDに恋をします。しかし、Dが愛したのはCではなく前世のAだったのです(この辺はいろいろある。なんで前世のAが出てくんねん!ってツッコミはやめてね)!何とかしてDを振り向かせたいC、しかしその思いはかなわず、CはなおもAを思い続ける・・・そしてCは・・・。

みたいな感じです。大分省略しました。コレはなかなかすごいです。ここまで考えるか?って思います。物語とか好きな人は是非どうぞ。

ゆりかご・Rentrer en Soi
曲は美しい、声も美しい、見た目も美しい、心は鬼ってバンドです(笑)。このミニアルバム?はいいですよ?BAISERを思わせます。1曲目のインストも結構好きです。「Sincerely」「Fallen」「波紋伝う眩暈」が特に好きです。写真集は別にまぁどうでもいいけど、曲・歌詞は最高です。アルバム買おうかな。。。You介いわくPVは見ると悲しくなるそうです。よってそっちはオススメしません。具体的にいうと、ヨーロッパまで行っただけあって雰囲気は最高、メンバーはカッコいい、やる気満々、動きまくりなのになんかしょぼくて悲しいんだとか。

Beautiful & Resistance・RIBBON
LAREINEのえみるが以前に一度脱退した後に組んだバンドです。ボーカルは神崎です。非常に完成度が高いミニアルバムです。歌上手いし、演奏もまぁまぁ。「極東の恋人-THE FAR EASTERN LOVE-」は記憶に残る名曲です。

闇と月・Luinspear
ヴィドのジュイ、メアのルカがいたバンドです。はっきり言って音源全部いいです。全部廃盤で価値ついてるけど、まぁ一番手に入りやすいのはコレです。なぜ人気が出なかったのかわからない。続いてたら間違いなくインディーズトップクラスにいってたね。ヴィドのジュイもいいけど、このジュイのほうが合ってると思う。「Veltair」大好きです。『待った?ゴメンね、と君は何気なく抱きついた』・・・抱きついてくれる人激募集中(笑)<2回目>。

一部大満足・Relude
このデモテープでインディーズデビュー?だったと思います。一般販売されたのはこれが初だったような。で、一気にはまって、これから応援するぞ、って思ったらすぐに解散したバンド。歌詞も変だったり、歌も変だったり。けどまじめな曲もあったり。デモテープで、可愛い?クマさんの缶バッジが付いてます。 他にも安く売ってたり、まぁ金なかったらダビングでも集めたいと思います。

ラ行だとLa:Sadie’s、Laputa、Loz’a≠Veriaあたりも悪くないかと。LaputaはYou介絶賛です。俺も好きです。またこれっていう音源が見つかったら書きます。

ワ行

バッタ・VALKYR
あのガルネリウスのSyuがいたバンド。ギターソロとか凄いです。凄すぎです。歌詞はバッタを入れたカゴに火をつけるという意味不明な歌。けどこういうの好きです。

これで一通り終わりですね。疲れましたよ。けどまぁ誰か一人でも参考にしてもらえると嬉しいです。

コメント