ガゼットはインディーズです。それにヴィジュアル系です。なのに昨日のオリコンのデイリーは8位でした。すげぇと思って今日見たらなんと5位でした・・・。ムック超えたし、ディルも超えるかもね(むしろ越して欲しい)。

まぁ俺も買ったんだけどね。今日届いてました。時間指定で夜に届くはずだったのに夕方帰ったら着いてるってどーゆーことよ?まじで。その辺しっかりしてくんない?700円も送料払ってんのに・・・。

まぁ開けてみますと、チラシが3枚付いてて・・・って3枚だけかい!俺はチラシも楽しみなんだっつーの。バビロン、Fatima、12012とまぁ有名なやつばっかだけど、もっといっぱい欲しかったなー。さらに開けるとCDとポストカードが。あー、ライカの得点はポストカードか・・・。同じならブランドXで買えばよかったかなぁ・・・。しかし、特典が特典だけにピュアサウンドで買わないでよかった・・・。まぁ一番は自主盤で初回版が買えれば最高だったのですが。。。

CDに関しては「しょぼい」とか色々叩かれてましたが、『初回盤のガゼロック仕様』ってあんなモンじゃないの?ちなみに真っ黒なCDケースに金で絵が描いてありました。

曲に関してはロックですね。なんか叫んだりすんのが多いのかな?個人的には聞かせる系の曲が好きなんだが・・・。まぁまだ半分くらいしか聴いてないからあんまりどうこう言えないけど。またレビューします。

えーっと、今日も学校でした。しんどいしんどい。最近、ある○○が苦手です。かなり苦手です。どうにかしてください。

さっき、ブランドXのホームページ見たら、ロマネスクゴシックの会場限定盤、入荷してやがるよ。。。あ、あとラメタン祭りのDVDも。これだからあの事務所嫌いなんだよ。DVDは知らんけど、会場限定1000枚のCDが完売しないわけがない。
問)じゃあ、なぜこんな風に店に入荷したのか?

答)実際には多めにプレスしていた。そんで売れ残った分を店で処分。

しかしまぁ、ちょっと欲しいという自分も困ったもんだね。まぁ俺はマニアじゃないんで・・・ってマニアなのかなぁ?なんせ買わない予定だが、未定である。

コメント