一目惚れの連続

2005年6月9日 恋愛
いやはや、一目惚れの連続ですなぁ。

一部で俺が面食いだ、というよからぬ噂がありますがそれは間違いだと思います。

「あの子可愛いなぁ」などと言うとき、相手を知らない場合にどこで判断しますか?んなもん顔しかないでしょう。

しかし内面を見れば変わります。キレイでも性格悪い人もいるし、その逆もいたり。可愛い子は性格悪い、などという一方的な決め付けをしてしまっては、性格のいい子ももちろんいるわけですからいけません。

外見は大事ですよ。第一印象はけっこう大事です。けどそれが全てではありません。もちろん何か一つのことで印象が一気に変わることがあるわけですから。

以上、俺の言い分でした。コレを踏まえたうえで面食いだというのならどうぞ。けどまぁ面食いと言えるほど立派な男ではありませんのでねぇ。
学校卒業したらもちろん裏話が出てきたりします。

あれがどうだったとか、これがどうだったとか。めっちゃ面白いです。

けど一つ後悔が・・・。
周りの奴に彼女がいすぎです。ちなみに地元の奴です。

なんか天と地の差があります。

こりゃ、バンドで若くしてメジャーデビューしてオリコン1位常連になって、ドームコンサートしてとにかく凄い状態で同窓会に出て見返すしかないね。

こうしてまたバンドをやって売れたい理由が増えた。

我が純愛物語。

2004年3月28日 恋愛
Luinspearです。この歌詞が日記の内容に近いかな?ちなみに本編は秘密日記で。

Isis...

夢でキミに出逢った 夢でキミが微笑んだ
Ah- 瞳の奥に惹かれ 僕は接吻た

目が覚めればもう...もう...淡い夢幻の中
時間の流れと共に想いを刻む

今 君の想いは どんな姿を描いてる?
恋・・・憂いに染めて
愛・・・安らぎをくれる

窓ガラスに綴るキミの名前を
濡れた指先キラリ夜露の涙

果てしなく続く寂れた砂漠でキミを探す・・・
涙が溢れ出す 終わらない切なさに

窓ガラスに綴るキミの名前が
造られた水の枝「泣いているの?」

小夜更けて憂う孤独な熱帯魚 開くアストロロジー
トキメキ溢れだす 終わらない理想を見る

Isis...遠目に浮かぶ...Mirage…儚く消えた

Absorption...さあ愛の詩よアノ人を掴まえて