最近平和だと思ってたらこんなにムカつくことが。
今日の体育の時間。俺はテニスだが、わけあって(過去の日記参照)半年ほど運動が出来ないので最近のゲームの点をつけたり審判をしたりしている。
問題はこの授業の教師である。前々から発言などに問題があるのだ。まず授業前、明らかに可愛い女の子とのふれあいを楽しむ。ちなみに可愛い子が休んでたらテンションは下がる。んで授業開始。
まずは体操をするのだが、絶対にウチのクラス(女子多い)の方へ行き明らかにじーっと見ている。
この後、集まって出席を取るのだが、この時、可愛い子が休んでると言わなくても気づく。また、よく休んでる子はいてもいなくてもいじる。んで名前に特徴がある人もいじる。以前、これで許しがたい発言があったのだが、とりあえず怒りをこらえた。とりあえずセクハラである。あー普通に悪口みたいなの言われてた子もいたな。
これは今まであったことのまとめである。以下は今日のこと。
今日もゲームで俺はまったく運動してないんで一番下のクラスに入れられ、そこで点をつけていた。まぁ以前クラスが一緒だった女の子2人と話してばかりいましたが。まぁ俺を含めて5人中知ってる子がその子たちだけだから必然的にそうなるわな。
んでまぁ楽しかったなーって感じで点数をつけた紙を教師に持っていく。この紙には点数以外に得失点差などなんか計算して書く欄があり、めんどくさいので書かないで出したわけです。まぁ前書いてなくても何も言われなかったし。以下はその時の会話である。
俺の前の女子>これお願いします(紙を差し出す)
教師>はーい、お願いされました
俺>これお願いします(紙を差し出す)
教師>はーい、お願いされました(明らかに声のトーンが違う)、ちょっと待って。ここ書いてないやんけ(得失点差)
俺>え?書かないとダメなんですか?
教師>ちょっと今書いてよ、と紙を差し出す
(ここで前の女子の紙で、その紙も俺の出したのと同じ箇所に何も書いてないのが見える)
俺>ちょっと先生、そっちの紙も書いてないですよ
教師>ん、んーあーホンマや・・・。まぁええわ、俺が計算しとこう(といって俺に1度返した紙を取り上げる)
今日のこの気持ちはカリガリの「−187−」の歌詞の感じ。あとラムールの「Sterilization〜自我境界〜 」とか。前者は笑えるけど、後者の歌詞は洒落になんねーな。大丈夫です。俺はニュースやら新聞にのりたくはないです。そこんとこ正常です。
よってMIRAGEの「・・・Air」くらいにしとくか。この曲好きです。
…Air
創られた偶然は2人を重ねて
泣き出しそうな光が溢れそうで
キミに咲いた華が枯れない様に
痛がりなココロに流れ落ちたMELODY
彷徨う細い指先は手探りで今
何を探してる?
触れ合う度に心奪われて
目覚めればまたキミを求めてた
疲れ果てて切なさに慣れた夜に抱かれてたのは
涙溢れる未来を見たから
凍えても壊れる程強く捕まえていてね
夢現 冷たさ瞳に映る現実は
時に埋もれてしまった左回りの時計
今日の体育の時間。俺はテニスだが、わけあって(過去の日記参照)半年ほど運動が出来ないので最近のゲームの点をつけたり審判をしたりしている。
問題はこの授業の教師である。前々から発言などに問題があるのだ。まず授業前、明らかに可愛い女の子とのふれあいを楽しむ。ちなみに可愛い子が休んでたらテンションは下がる。んで授業開始。
まずは体操をするのだが、絶対にウチのクラス(女子多い)の方へ行き明らかにじーっと見ている。
この後、集まって出席を取るのだが、この時、可愛い子が休んでると言わなくても気づく。また、よく休んでる子はいてもいなくてもいじる。んで名前に特徴がある人もいじる。以前、これで許しがたい発言があったのだが、とりあえず怒りをこらえた。とりあえずセクハラである。あー普通に悪口みたいなの言われてた子もいたな。
これは今まであったことのまとめである。以下は今日のこと。
今日もゲームで俺はまったく運動してないんで一番下のクラスに入れられ、そこで点をつけていた。まぁ以前クラスが一緒だった女の子2人と話してばかりいましたが。まぁ俺を含めて5人中知ってる子がその子たちだけだから必然的にそうなるわな。
んでまぁ楽しかったなーって感じで点数をつけた紙を教師に持っていく。この紙には点数以外に得失点差などなんか計算して書く欄があり、めんどくさいので書かないで出したわけです。まぁ前書いてなくても何も言われなかったし。以下はその時の会話である。
俺の前の女子>これお願いします(紙を差し出す)
教師>はーい、お願いされました
俺>これお願いします(紙を差し出す)
教師>はーい、お願いされました(明らかに声のトーンが違う)、ちょっと待って。ここ書いてないやんけ(得失点差)
俺>え?書かないとダメなんですか?
教師>ちょっと今書いてよ、と紙を差し出す
(ここで前の女子の紙で、その紙も俺の出したのと同じ箇所に何も書いてないのが見える)
俺>ちょっと先生、そっちの紙も書いてないですよ
教師>ん、んーあーホンマや・・・。まぁええわ、俺が計算しとこう(といって俺に1度返した紙を取り上げる)
今日のこの気持ちはカリガリの「−187−」の歌詞の感じ。あとラムールの「Sterilization〜自我境界〜 」とか。前者は笑えるけど、後者の歌詞は洒落になんねーな。大丈夫です。俺はニュースやら新聞にのりたくはないです。そこんとこ正常です。
よってMIRAGEの「・・・Air」くらいにしとくか。この曲好きです。
…Air
創られた偶然は2人を重ねて
泣き出しそうな光が溢れそうで
キミに咲いた華が枯れない様に
痛がりなココロに流れ落ちたMELODY
彷徨う細い指先は手探りで今
何を探してる?
触れ合う度に心奪われて
目覚めればまたキミを求めてた
疲れ果てて切なさに慣れた夜に抱かれてたのは
涙溢れる未来を見たから
凍えても壊れる程強く捕まえていてね
夢現 冷たさ瞳に映る現実は
時に埋もれてしまった左回りの時計
コメント