いろいろあって朝6時30分に出発・・・8時前に出たら間に合うんだけど、ちょっといろいろありまして。明日からは気をつけます。
んで行ってボーっとしてたらどんどん人が増えてきて授業スタート。始まりは古典から。うわーなんかきつそうな女の人・・・と思ってたらやたらとテンション高い人でした。授業はまぁまぁだったと思います。しかしいきなりあんなこと言うもんなのかね・・・。○○○て・・・。
んで休んですぐに現代文。2つあるので?ってことで。この講師、結構わかりやすいです。なかなかいい授業します。いやはや抽象と具体ね・・・。
んで昼休み。1年の時、同じクラスだったやつが一人暮らししてるので行ってそこで飯を食う。いろいろ喋って終了。
んでチュートリアルとかいうロングホームルームみたいなもの。んでいきなり小テスト・・・。ちょっとムカつきました。しかも後々順位発表?だったら少しでも対策できるように前もって言えっつーの。
んでまた現代文。別ものの?ですけどね。けど今回の講師、微妙。今回の問題が悪かったのか、しらんが・・・。
終わってから自習室へ。けっこう黙々と勉強するも、7時ごろ、朝早かったため眠くなる。ちょっと寝よう、と思い伏せること20分・・・ごめんなさい。あのとき思いっきりでかい音で「ガタッ」って鳴らしたの俺です。以後、気をつけるので。
寝ます。疲れました。大阪はまだ慣れないですね。
ヴィドールめっちゃ楽しみやっつーの!!!!
んで行ってボーっとしてたらどんどん人が増えてきて授業スタート。始まりは古典から。うわーなんかきつそうな女の人・・・と思ってたらやたらとテンション高い人でした。授業はまぁまぁだったと思います。しかしいきなりあんなこと言うもんなのかね・・・。○○○て・・・。
んで休んですぐに現代文。2つあるので?ってことで。この講師、結構わかりやすいです。なかなかいい授業します。いやはや抽象と具体ね・・・。
んで昼休み。1年の時、同じクラスだったやつが一人暮らししてるので行ってそこで飯を食う。いろいろ喋って終了。
んでチュートリアルとかいうロングホームルームみたいなもの。んでいきなり小テスト・・・。ちょっとムカつきました。しかも後々順位発表?だったら少しでも対策できるように前もって言えっつーの。
んでまた現代文。別ものの?ですけどね。けど今回の講師、微妙。今回の問題が悪かったのか、しらんが・・・。
終わってから自習室へ。けっこう黙々と勉強するも、7時ごろ、朝早かったため眠くなる。ちょっと寝よう、と思い伏せること20分・・・ごめんなさい。あのとき思いっきりでかい音で「ガタッ」って鳴らしたの俺です。以後、気をつけるので。
寝ます。疲れました。大阪はまだ慣れないですね。
ヴィドールめっちゃ楽しみやっつーの!!!!
コメント