ヴィドール〜ライブまで〜
2005年4月22日 音楽今日はヴィドのライブ!久々のライブ!ってことでもうテンションが異常でした。
まず予備校・・・難なく終了。トイレでロックっぽい服装に着替えて3時過ぎに出陣。さーて行こうと思って駅にいくとなにやら困っている外国人の女性が2人。どうやら荷物が重すぎて階段を上れないらしい。
まぁ普段こういう場面に出くわすことはないので俺がどうとかはわかりませんが声をかけてみました。・・・日本語ちょっとだけしかわからないのね。しかしまぁ荷物が運べないとのことなので俺がでかいスーツケースを持ってあげる。まぁ大丈夫だろ、と思い持ち上げるも、マジで重い。おそらく15〜20キロ近くあったのではないだろうか。まぁこれでも男なんで運びましたけどね。
よくよく荷物を見てみると「ガゼット」とか書かれたバッジが付いている・・・おおV系ファンか、と思い話をしてみるとまさにその通りでした(当たり前だ)。なんでもディルのライブを見にきたんだって。しかもドイツから・・・あーヴィジュアル系はヨーロッパとかでも受け入れられてきてるからねぇ。最近ヨーロッパでライブするバンド多いし。
んで友人が出来ました。パソコンのアドレス教えと教えときました(教えてって言われたので)。ガゼットのライブとかならいくかもしれんからその時とか会うかもね。
んで4時に心斎橋に着く。まずはピュアサウンドへ行き、Raphaelのeternal wishが300円だったので購入。窓際の夢が聴きたかったんです。んで薬局いってウィダーインゼリーと電池買ってその辺をふらふらする。
うっとおしいキャッツをかわし、楽器屋KEYに行って見たり。んでその後DEAD ONEへ行って彩冷えるとヴィドールが表紙のヘブンを購入。
この後、会場に入って・・・ってなるわけだけどかなり疲れてるんで明日の夜に書きます。
これだけはいっときます。「めっちゃおもろかった。ヴィドール最高。大阪着たらイベントだろうがナンだろうが見に行きたいぞ!ワンマンなら何があっても行くぞ!(入試は除く)」。
まず予備校・・・難なく終了。トイレでロックっぽい服装に着替えて3時過ぎに出陣。さーて行こうと思って駅にいくとなにやら困っている外国人の女性が2人。どうやら荷物が重すぎて階段を上れないらしい。
まぁ普段こういう場面に出くわすことはないので俺がどうとかはわかりませんが声をかけてみました。・・・日本語ちょっとだけしかわからないのね。しかしまぁ荷物が運べないとのことなので俺がでかいスーツケースを持ってあげる。まぁ大丈夫だろ、と思い持ち上げるも、マジで重い。おそらく15〜20キロ近くあったのではないだろうか。まぁこれでも男なんで運びましたけどね。
よくよく荷物を見てみると「ガゼット」とか書かれたバッジが付いている・・・おおV系ファンか、と思い話をしてみるとまさにその通りでした(当たり前だ)。なんでもディルのライブを見にきたんだって。しかもドイツから・・・あーヴィジュアル系はヨーロッパとかでも受け入れられてきてるからねぇ。最近ヨーロッパでライブするバンド多いし。
んで友人が出来ました。パソコンのアドレス教えと教えときました(教えてって言われたので)。ガゼットのライブとかならいくかもしれんからその時とか会うかもね。
んで4時に心斎橋に着く。まずはピュアサウンドへ行き、Raphaelのeternal wishが300円だったので購入。窓際の夢が聴きたかったんです。んで薬局いってウィダーインゼリーと電池買ってその辺をふらふらする。
うっとおしいキャッツをかわし、楽器屋KEYに行って見たり。んでその後DEAD ONEへ行って彩冷えるとヴィドールが表紙のヘブンを購入。
この後、会場に入って・・・ってなるわけだけどかなり疲れてるんで明日の夜に書きます。
これだけはいっときます。「めっちゃおもろかった。ヴィドール最高。大阪着たらイベントだろうがナンだろうが見に行きたいぞ!ワンマンなら何があっても行くぞ!(入試は除く)」。
コメント