YOU介から指摘があったので紹介。蜉蝣のオススメは「ゆびきり」が入ってる『水浸りの数え唄』かと思った、とのことだ。確かに、「ゆびきり」はかなりの名曲だ。めっちゃ好きな1曲。けどまぁほかの曲とのバランスも考えると・・・けど微妙だな。実際この時期のCDならどれがきてもおかしくない。。。発狂逆立ち〜も捨てがたい。まぁこのエログロの時の音源はどれもいい、その中でもあえて、本当にあえて1枚選ぶとしたら『自家製フルコース』かなぁ。。。ってことにしといてください。
サ行いきます
たとえば×××・SAKURUN
カリガリの秀仁がいたバンド。某中古店で100円で購入。笑いが止まらなかった。名盤です。けど普通には手に入らないかと。「たとえば×××」「白昼の足跡」はなんか時代を感じるんだけどそれがまたいい。歌うまいし。シンプルな曲調のバンドです。中古店で見つけたらぜひ買いましょう。けど間違ってもこの『たとえば』以外買っちゃダメです。秀仁が歌ってる一般販売のCDはこれだけです。他のは誰か知らん人が歌ってます。それはその辺で売ってます。つまりあんまりよくないんでしょう(笑)。
隣哀‐レンアイ‐・シド
名盤。あんまり激しすぎる曲はないです。けどなんか哀愁漂うと言うか、なんというか。とにかくいいです。捨て曲無しです。オススメの曲は「妄想日記」「空の便箋、空への手紙」・・・まぁ全部いいんですけどね。そりゃ人気出るわな。歌うまいし、今後期待のバンドです。夏の音源も期待してます。ただこのアルバム、通常盤買ったらいいと思いますよ。初回だからって写真集だけだし、通常盤はPV見れるみたいだし。
行方不明・Shulla
個人的にはけっこう好きな1枚なんだが・・・。なんか全曲いいと思うし。「くしゃみ」みたいにこのバンド特有と言われていたような曲もあり、「砂時計」みたいにいい曲あり、「ダメ人間」みたいにノリがいいのあり・・・。個人で安く手に入ると思います。悪くないと思うのですが・・・多少好みが分かれますかね。
SAD SONGS -5th Anniversary Edition-・JILS
ベスト的な1枚です。基本的にこのバンドの音源もハズレ無しです。YOU介が持ってきたCD聴いたところ、かなりの名盤です。金に余裕があれば俺も欲しいくらいです。このバンドの「YφU」「SADNESS」とかめっちゃ好きです。
証拠・人格ラヂオ
またもやYOU介の影響です。昔、彼がこのバンドを絶賛してたのですが、元気だった俺(激しい曲大好き)は当時まぁまぁやん・・・程度にしか思ってなかったのですが後で気に入りました。このアルバムはいいです。凄くいいです。「お人形さん」「ネジマキドリ」「回路」が特に気に入ってます。ライブ行ってみたいです。だからまた夏とかに人格が大阪に来たら・・・YOU介帰ってこーい。一緒に見に行こうぜー!
まとめてタ行もって考えたけど、タは多そうなんで辞めときます。
サ行いきます
たとえば×××・SAKURUN
カリガリの秀仁がいたバンド。某中古店で100円で購入。笑いが止まらなかった。名盤です。けど普通には手に入らないかと。「たとえば×××」「白昼の足跡」はなんか時代を感じるんだけどそれがまたいい。歌うまいし。シンプルな曲調のバンドです。中古店で見つけたらぜひ買いましょう。けど間違ってもこの『たとえば』以外買っちゃダメです。秀仁が歌ってる一般販売のCDはこれだけです。他のは誰か知らん人が歌ってます。それはその辺で売ってます。つまりあんまりよくないんでしょう(笑)。
隣哀‐レンアイ‐・シド
名盤。あんまり激しすぎる曲はないです。けどなんか哀愁漂うと言うか、なんというか。とにかくいいです。捨て曲無しです。オススメの曲は「妄想日記」「空の便箋、空への手紙」・・・まぁ全部いいんですけどね。そりゃ人気出るわな。歌うまいし、今後期待のバンドです。夏の音源も期待してます。ただこのアルバム、通常盤買ったらいいと思いますよ。初回だからって写真集だけだし、通常盤はPV見れるみたいだし。
行方不明・Shulla
個人的にはけっこう好きな1枚なんだが・・・。なんか全曲いいと思うし。「くしゃみ」みたいにこのバンド特有と言われていたような曲もあり、「砂時計」みたいにいい曲あり、「ダメ人間」みたいにノリがいいのあり・・・。個人で安く手に入ると思います。悪くないと思うのですが・・・多少好みが分かれますかね。
SAD SONGS -5th Anniversary Edition-・JILS
ベスト的な1枚です。基本的にこのバンドの音源もハズレ無しです。YOU介が持ってきたCD聴いたところ、かなりの名盤です。金に余裕があれば俺も欲しいくらいです。このバンドの「YφU」「SADNESS」とかめっちゃ好きです。
証拠・人格ラヂオ
またもやYOU介の影響です。昔、彼がこのバンドを絶賛してたのですが、元気だった俺(激しい曲大好き)は当時まぁまぁやん・・・程度にしか思ってなかったのですが後で気に入りました。このアルバムはいいです。凄くいいです。「お人形さん」「ネジマキドリ」「回路」が特に気に入ってます。ライブ行ってみたいです。だからまた夏とかに人格が大阪に来たら・・・YOU介帰ってこーい。一緒に見に行こうぜー!
まとめてタ行もって考えたけど、タは多そうなんで辞めときます。
コメント