出会い

2005年7月21日 音楽
バンドとはいろんな出会いがあるもので。今回はKagrraとLAREINEとの出会い。

LAREINEは小6の時、Brake Outという深夜の番組で知りました。まぁけっこう昔だとヴィジュアル系4天王とかあったらしいですが、俺が見たのはずいぶんあとのほうで、なんかパンクバンドが大半を占めていた番組でした。しかし、ヴィジュアル系がわずかに映るコーナーが・・・ランキングです。ほんの5秒とか10秒だけでもしかも1つか2つあるかないかなので覚えていた時だけ録画して見てました。ラムールが映ったりAMADEUSが映ったり。そんななかでLAREINEのMetamorphoseが・・・

「出会いは眩しいくらいに 白く輝く街だった」

この「だった」のトコです。それまで悶えるようにして歌っていたボーカルに代わって映ったベース・・・な、なんだ、女か?可愛いぞ!ってなわけで気になるバンドになりました。

2、3年後、某デパートでディルのGAUZEを買ったときに。店員が唐突に「LAREINEとか聴きますか?」と言ってきた。今思うとものすごく唐突だったと思う。まぁ買ったCDがヴィジュアル系だったからかなぁ。まぁ知ってるので「はい、聴きます」といったら何かCDをおまけしてくれました。

家に帰りGAUZEを聴き、あーかっこいいなぁと思っていたら、LAREINEのCDの存在を思い出し、聴いてみる。「Billet 〜幼き夏の便箋」の未完成盤配布CDだった。。。いい。いいぞ、LAREINE。こんなの無料でもらっちゃっていいのか?この出会いは運命だ。よし、完成版が出たら買おう!

まぁねぇ、中1とかでそんなにCD買う金がなかったので、この出来事がなければ、LAREINEにはまることはなかったかも・・・。

最近CD買ってないけど、「NEVER CAGE」ほしいなぁなどと思ったり。ディルのGAUZEはもう手元にないけど、LAREINEは全部残ってるし。

LAREINE、いいなぁ。可愛いと思ったベースに関しては秘密で述べます。

コメント