面談
2005年7月22日面談のために大阪に行って来ました。まぁ特に怒られることもなく終わった。けど、夏の間に頑張ることやら、学部についてのアドバイスをもらったりしました。
チューターはいい人です。財布を落としてから名前も顔もしっかり覚えてもらってる人(クラスにチューター3人います)だったので気軽だし。
授業も出てるし、チュートリアルも休んだことないし、非常に扱いやすい生徒だと思います。まぁそれでいいんですけどね。
やっぱ夏頑張らないとなって感じです。気合入れねぇとな。
あと明日、Kagrraのゲリラライブ(告知してるのにゲリラ?)に行くのやめときます。このイベント、タダでライブが、見れるだけでなくおととい発売のアルバムの初回盤を持っていけばサインが貰えるというものでした。誕生日だし、いいかなーなんて思ったり。
俺の性格上、CDは初回盤、こういうイベントは行くならサインも!って感じなのですが、なんせCDが豪華なのは分かるけど3800円もするので正直かなり迷ってました。
で、さっき調べてみたら、サイン会はライブ場所とは別の場所でしかも夜にあるんだとか。
面倒なのでもういいです。いいんです。シドのCD2曲+DVD2曲のやつの初回約3500円といい、このKagrraの初回盤といい、ガゼットの今度発売の4曲で約2300円のCDといい。。。
いい加減にしろ
高い。高すぎる。アンダー、PSは鬼だ。それ以外も鬼が出てくるとは。
Dの9月に出るアルバムもひどい。アルバム+DVDでそのDVDが2種類あるってどうなのよ?しかも通常盤もあるみたいだし。多分この通常盤も写真集付とかだと思う。
彩冷えるの3ヶ月連続リリースも高い。CD2曲+DVD1曲で2000円×3はねぇだろ?しかもCDの2曲のうち1曲は前のバンドの焼き直しだし。
ヴィドールとかのUNDER CODE PRODUCTION、MASKとかのLOOP ASH RECORD、なんで会場限定販売とか会場配布のCDとかを売るかなぁ?ライブ行ってもらった喜びがないやん。
Rentrer en Soiも今までまともだったのになにいきなりミニアルバム2枚同時発売するんだよ?1枚アルバム出せばいいじゃん。
良心的なのはメトロノーム、deadmanとかかな。メトは値段が割安だし、質もいいらしい。人格は1980円のアルバム出したり、ミニアルバムとかも王道の値段。配布物を一般販売のCDに入れるにしても再録したり。
普通くらいが人格とかドレミ團、D’espairsRa、蜉蝣、メリーなど。ヴィジュアル系のCDは一般的に高めだけど、もう安いとさえ思えてくる。3曲1200円〜1500円・・・。安い・・・わけないんだけど、安く感じる。上のバンドはアルバム出してくれるし。ヴィドールとかフルアルバム出したことないんですよ?どういうことよ(来年出るらしいですが)?
考えてたら本格的にむかついてきました。もう、良心的なのしか買わないようにしようかなぁ。どうしても好きなヴィドールはともかく、普段高いやつらはアルバム程度にして。ほかにシングルなども買ってみようかな、と思う候補はメリー(はずれなし)、陰陽座(アルバムは買ってる)、ドレミ團(以前好きだった。途中で買うのやめただけで嫌いになったわけではない)宇宙戦隊NOIZ(評判が妙にいい)、Duel Jewel(リリースが遅い、ネバーブルーがよかった)くらいかなぁ。
とにかく、今のシーン嫌い。なんとかしてくれ。。。
チューターはいい人です。財布を落としてから名前も顔もしっかり覚えてもらってる人(クラスにチューター3人います)だったので気軽だし。
授業も出てるし、チュートリアルも休んだことないし、非常に扱いやすい生徒だと思います。まぁそれでいいんですけどね。
やっぱ夏頑張らないとなって感じです。気合入れねぇとな。
あと明日、Kagrraのゲリラライブ(告知してるのにゲリラ?)に行くのやめときます。このイベント、タダでライブが、見れるだけでなくおととい発売のアルバムの初回盤を持っていけばサインが貰えるというものでした。誕生日だし、いいかなーなんて思ったり。
俺の性格上、CDは初回盤、こういうイベントは行くならサインも!って感じなのですが、なんせCDが豪華なのは分かるけど3800円もするので正直かなり迷ってました。
で、さっき調べてみたら、サイン会はライブ場所とは別の場所でしかも夜にあるんだとか。
面倒なのでもういいです。いいんです。シドのCD2曲+DVD2曲のやつの初回約3500円といい、このKagrraの初回盤といい、ガゼットの今度発売の4曲で約2300円のCDといい。。。
いい加減にしろ
高い。高すぎる。アンダー、PSは鬼だ。それ以外も鬼が出てくるとは。
Dの9月に出るアルバムもひどい。アルバム+DVDでそのDVDが2種類あるってどうなのよ?しかも通常盤もあるみたいだし。多分この通常盤も写真集付とかだと思う。
彩冷えるの3ヶ月連続リリースも高い。CD2曲+DVD1曲で2000円×3はねぇだろ?しかもCDの2曲のうち1曲は前のバンドの焼き直しだし。
ヴィドールとかのUNDER CODE PRODUCTION、MASKとかのLOOP ASH RECORD、なんで会場限定販売とか会場配布のCDとかを売るかなぁ?ライブ行ってもらった喜びがないやん。
Rentrer en Soiも今までまともだったのになにいきなりミニアルバム2枚同時発売するんだよ?1枚アルバム出せばいいじゃん。
良心的なのはメトロノーム、deadmanとかかな。メトは値段が割安だし、質もいいらしい。人格は1980円のアルバム出したり、ミニアルバムとかも王道の値段。配布物を一般販売のCDに入れるにしても再録したり。
普通くらいが人格とかドレミ團、D’espairsRa、蜉蝣、メリーなど。ヴィジュアル系のCDは一般的に高めだけど、もう安いとさえ思えてくる。3曲1200円〜1500円・・・。安い・・・わけないんだけど、安く感じる。上のバンドはアルバム出してくれるし。ヴィドールとかフルアルバム出したことないんですよ?どういうことよ(来年出るらしいですが)?
考えてたら本格的にむかついてきました。もう、良心的なのしか買わないようにしようかなぁ。どうしても好きなヴィドールはともかく、普段高いやつらはアルバム程度にして。ほかにシングルなども買ってみようかな、と思う候補はメリー(はずれなし)、陰陽座(アルバムは買ってる)、ドレミ團(以前好きだった。途中で買うのやめただけで嫌いになったわけではない)宇宙戦隊NOIZ(評判が妙にいい)、Duel Jewel(リリースが遅い、ネバーブルーがよかった)くらいかなぁ。
とにかく、今のシーン嫌い。なんとかしてくれ。。。
コメント