昨日F氏とM氏と3人で服屋に行って来ました。Fはこっちに帰ってきてて、あとの浪人組は何故か予備校が休みでした。普段は祝日もあったのに。
なんせ、服屋行ってM氏リクエストの文房具屋行って・・・そのあとまったく予定がなかったのですが、とりあえず行ってみました。
B級商品(基本的にどこがB級なのかはわからない。一応手直しして売ってるので)ばかりで定価の5割〜9割という金のないやつには非常に嬉しい店です。秋物おいてあるかなー、なつものばっかだったりして・・・って思ってたのですが、普通に売ってました。むしろ秋物が6、7割でした。
大阪では5000円のものが500円・・・。ジャケットが2000円程度で手に入る・・・。ジーパンも高いので5000円・・・。安すぎる。すばらしい。
あれこれ見たり、試着したり、Fを着せ替え人形にしたり・・・。なんだかんだいって2時間以上そこにいました。
いやー面白かった。なんせ安いのがいいね。しかし、浪人生のほうがファッションに気遣ってるって一体・・・。
次いくとしたら冬。それが受験生としての服屋はラスト。服がたりなかったら(多分たりない)行きます。あとはもう月に1回CD買いに心斎橋に行くくらいしかどっか行くのはないかなぁ?その心斎橋も目当てのCD買って帰るだけ・・・1人でダーツなんてむなしいことはしません。服も大阪では買いません(おそろしく高く思えてきた)。浪人生だもんなぁ・・・。最低限で我慢しないと。
なんせ、服屋行ってM氏リクエストの文房具屋行って・・・そのあとまったく予定がなかったのですが、とりあえず行ってみました。
B級商品(基本的にどこがB級なのかはわからない。一応手直しして売ってるので)ばかりで定価の5割〜9割という金のないやつには非常に嬉しい店です。秋物おいてあるかなー、なつものばっかだったりして・・・って思ってたのですが、普通に売ってました。むしろ秋物が6、7割でした。
大阪では5000円のものが500円・・・。ジャケットが2000円程度で手に入る・・・。ジーパンも高いので5000円・・・。安すぎる。すばらしい。
あれこれ見たり、試着したり、Fを着せ替え人形にしたり・・・。なんだかんだいって2時間以上そこにいました。
いやー面白かった。なんせ安いのがいいね。しかし、浪人生のほうがファッションに気遣ってるって一体・・・。
次いくとしたら冬。それが受験生としての服屋はラスト。服がたりなかったら(多分たりない)行きます。あとはもう月に1回CD買いに心斎橋に行くくらいしかどっか行くのはないかなぁ?その心斎橋も目当てのCD買って帰るだけ・・・1人でダーツなんてむなしいことはしません。服も大阪では買いません(おそろしく高く思えてきた)。浪人生だもんなぁ・・・。最低限で我慢しないと。
コメント