勉強しなければいけない環境の中で、楽しむべきことは人それぞれです。
遊びまくってるやつもいれば、ある特定の日を遊ぶ日にあててるやつもいるでしょう。
まぁ人それぞれなんで、どうとは言いませんが、勉強オンリーというのは正直辛いものがあったりします。集中力途切れるし。
俺の場合ささやかな楽しみは好きなバンドのCDを買うことと、買ってる漫画の新刊を買うこと、たまに雑誌を買うことです。
CDに関しては気分転換です。勉強やってて教科を変える前などに聴くといい感じです。あと新しい刺激を求めてWizardの「nude baby」を買ったり。意外と良かったです。なんか新人らしいなぁってしみじみしました。昔みたいに新人を当てたり、ジャケット見て買ってたときを思い出しました。
CDはまぁ正直普段にだらだら聴くことがないのでうまく消化はできてません。聞き込むことができないわけです。けどまぁそれは来年の春にゆっくりすることにしよう。
漫画は発売日に買ってる漫画がでた時のみです。毎日毎日電車の中でずーっと勉強ってのも飽きるので、たまにでる新刊を買って読むわけです。月に1〜3ってとこです。これに関しても電車の中で読むだけなので消化不足ではあります。
雑誌は・・・よほどじゃないと買いませんね。たまーに気に入ったら買います。
上に書いた以外に趣味で金を使うことはほぼないです。最近参考書やら証明写真やら雑費がかさみますが、それでも使う金額は減りました。ライブに行ったり服やらアクセを買わないのもあるんでしょう。
あーライブ行きたい。けど、最後にYou介と行ったdeadmanが最高すぎたので我慢できそうです。絶対行きません。何があっても行きません。消化不良のCD鑑賞で我慢します。
遊びまくってるやつもいれば、ある特定の日を遊ぶ日にあててるやつもいるでしょう。
まぁ人それぞれなんで、どうとは言いませんが、勉強オンリーというのは正直辛いものがあったりします。集中力途切れるし。
俺の場合ささやかな楽しみは好きなバンドのCDを買うことと、買ってる漫画の新刊を買うこと、たまに雑誌を買うことです。
CDに関しては気分転換です。勉強やってて教科を変える前などに聴くといい感じです。あと新しい刺激を求めてWizardの「nude baby」を買ったり。意外と良かったです。なんか新人らしいなぁってしみじみしました。昔みたいに新人を当てたり、ジャケット見て買ってたときを思い出しました。
CDはまぁ正直普段にだらだら聴くことがないのでうまく消化はできてません。聞き込むことができないわけです。けどまぁそれは来年の春にゆっくりすることにしよう。
漫画は発売日に買ってる漫画がでた時のみです。毎日毎日電車の中でずーっと勉強ってのも飽きるので、たまにでる新刊を買って読むわけです。月に1〜3ってとこです。これに関しても電車の中で読むだけなので消化不足ではあります。
雑誌は・・・よほどじゃないと買いませんね。たまーに気に入ったら買います。
上に書いた以外に趣味で金を使うことはほぼないです。最近参考書やら証明写真やら雑費がかさみますが、それでも使う金額は減りました。ライブに行ったり服やらアクセを買わないのもあるんでしょう。
あーライブ行きたい。けど、最後にYou介と行ったdeadmanが最高すぎたので我慢できそうです。絶対行きません。何があっても行きません。消化不良のCD鑑賞で我慢します。
コメント