予備校の冬期講習でセンターのテスト形式の授業があった。今日はテスト日。ずっとセンター勉強をしていることもあって(センターは良問多し)意気込んで向かった。
時間通りに着く。教室がなんかわけわからんことになってて、受講書に書いてある教室行ったら日本史だったりしたが、なんとか世界史の教室に紛れ込み(席自由だから紛れ込むとかそんな大したことじゃない)開始まで待つ。
・・・後ろがうるさい。チラッと見てみるとキモい男二人。うるさいなぁとか思ってたらテスト始まってたり。
あとの2教科もとにかくうるさい。始まるまでうるさすぎ。男なのに群れんなっつーの。10人とかで集まってるの情けないと思わないのかね?「俺たち、もてません!」って言ってるようなもんです。それ以上に、てめぇら受験生だろ?もっと真剣にせぇ。試験って集中するからいい。あの始まるまでの張り詰めた空気、開始という言葉とともに一斉にはじめる・・・これができた上で試験ができなかったんだったらやばいです。けど、今回は集中力が完璧に消えかけてた。そんな状況で試験なんてできませんよ、俺は。問題見てても「普段どおりならわかりそうなのに・・・」と何度も思った。
本番を想定して時間通りにやるものなのに、試験管一人だし、声小さいし・・・。あともう一回書くけど男の群れがうざいし。10人ですよ?その中の1人の顔がものすごく嫌に見えたり。あと、10人とか大人数で集まってるやつって弱そうで、かつダサいです。
結局できなかった、と。金返せ。集中させろ。その上でできなかったら・・・けど、今回は最低限のとこが・・・。
帰りがけ、むかついたので少し歩く。ついでにHOLIDAY梅田に行ってみたり。やけHOLIDAY(笑)。
なんかライブあったみたいです(ライブハウスの隣にCD店)。マイナー系の。とりあえずCD見てとなりでやってたバロックフェアーを見る・・・ひどい。パネル(発泡スチロールにポスター?貼ってあるだけ)がある程度。なんか対象商品買ったら抽選とかあるらしいけど・・・今さらねぇ
帰る前にチラシをボーっと見てるとライブハウスのドアが開きバンギャさんが2人ほど出てくる(イベントライブだとよくあることです)。開いたドアからこぼれてきた音・・・懐かしくもうらやましい音。しばらくジーンとしてしまってバンギャさんの1人がビーズのアクセサリーが壊れてばらばらになってるのが一切気にならなかったり(もし見てたらごめんなさいね。)。
あの漏れてきた音がなんか良かった。ライブハウスの「音」ってのがよかった。帰りがけ、冷たくも気持ちいい風に吹かれ歩道橋の上で空を見た。なんともいえない深い紺色。星は少なく月が中途半端な形で出ていた。周りを見ると車のライトやイルミネーション。とりあえずいい気分転換になった。またがんばろう。
意識がないやつなんて踏み台にしてやるつもりで(笑)。
時間通りに着く。教室がなんかわけわからんことになってて、受講書に書いてある教室行ったら日本史だったりしたが、なんとか世界史の教室に紛れ込み(席自由だから紛れ込むとかそんな大したことじゃない)開始まで待つ。
・・・後ろがうるさい。チラッと見てみるとキモい男二人。うるさいなぁとか思ってたらテスト始まってたり。
あとの2教科もとにかくうるさい。始まるまでうるさすぎ。男なのに群れんなっつーの。10人とかで集まってるの情けないと思わないのかね?「俺たち、もてません!」って言ってるようなもんです。それ以上に、てめぇら受験生だろ?もっと真剣にせぇ。試験って集中するからいい。あの始まるまでの張り詰めた空気、開始という言葉とともに一斉にはじめる・・・これができた上で試験ができなかったんだったらやばいです。けど、今回は集中力が完璧に消えかけてた。そんな状況で試験なんてできませんよ、俺は。問題見てても「普段どおりならわかりそうなのに・・・」と何度も思った。
本番を想定して時間通りにやるものなのに、試験管一人だし、声小さいし・・・。あともう一回書くけど男の群れがうざいし。10人ですよ?その中の1人の顔がものすごく嫌に見えたり。あと、10人とか大人数で集まってるやつって弱そうで、かつダサいです。
結局できなかった、と。金返せ。集中させろ。その上でできなかったら・・・けど、今回は最低限のとこが・・・。
帰りがけ、むかついたので少し歩く。ついでにHOLIDAY梅田に行ってみたり。やけHOLIDAY(笑)。
なんかライブあったみたいです(ライブハウスの隣にCD店)。マイナー系の。とりあえずCD見てとなりでやってたバロックフェアーを見る・・・ひどい。パネル(発泡スチロールにポスター?貼ってあるだけ)がある程度。なんか対象商品買ったら抽選とかあるらしいけど・・・今さらねぇ
帰る前にチラシをボーっと見てるとライブハウスのドアが開きバンギャさんが2人ほど出てくる(イベントライブだとよくあることです)。開いたドアからこぼれてきた音・・・懐かしくもうらやましい音。しばらくジーンとしてしまってバンギャさんの1人がビーズのアクセサリーが壊れてばらばらになってるのが一切気にならなかったり(もし見てたらごめんなさいね。)。
あの漏れてきた音がなんか良かった。ライブハウスの「音」ってのがよかった。帰りがけ、冷たくも気持ちいい風に吹かれ歩道橋の上で空を見た。なんともいえない深い紺色。星は少なく月が中途半端な形で出ていた。周りを見ると車のライトやイルミネーション。とりあえずいい気分転換になった。またがんばろう。
意識がないやつなんて踏み台にしてやるつもりで(笑)。
コメント