自己回帰
2005年12月30日俺は血液型がB型なわけだが、よく人には『B型っぽくない』と言われる。別に複雑な家庭なわけじゃないので俺は純粋なB型で間違いないのに。
そもそも、みんなどうしてそれぞれの血液型の特徴を覚えているのだろう?俺は1つも覚えていない。なんかの本で読んだりしたとは思うのだが、まったく覚えていない。
ついでに言うといまだに『ぜんざい』と『雑煮』の違いがわかりにくかったりする。保育園のときにぜんざいを食いたかったのだが、雑煮がぜんざいなんだと間違えて雑煮を食う羽目になってからだ。ずーっとどっちがどっちか戸惑ったりする。けどまぁ正月限定のことなのでたいした影響はないが。今では『おしるこ』という非常にわかりやすいものがあるのがすばらしい。
みんなも他の人から言わせてみればわけのわからない間違いとかを持っていると思う。上に2つ書いたが、基本的に興味がなければなんでも記憶なんて残らないのものである。ヴィジュアル系のことなんてどうでもいいことまでけっこう覚えてるし。
血液型は『別に?』って感じだが、そういう話題が出たら困るので知っておくべきだと思う。ぜんざいと雑煮の違いも間違えたりしたらイヤだし・・・。やっぱりいつかは覚えないと・・・と思う。
そもそも、みんなどうしてそれぞれの血液型の特徴を覚えているのだろう?俺は1つも覚えていない。なんかの本で読んだりしたとは思うのだが、まったく覚えていない。
ついでに言うといまだに『ぜんざい』と『雑煮』の違いがわかりにくかったりする。保育園のときにぜんざいを食いたかったのだが、雑煮がぜんざいなんだと間違えて雑煮を食う羽目になってからだ。ずーっとどっちがどっちか戸惑ったりする。けどまぁ正月限定のことなのでたいした影響はないが。今では『おしるこ』という非常にわかりやすいものがあるのがすばらしい。
みんなも他の人から言わせてみればわけのわからない間違いとかを持っていると思う。上に2つ書いたが、基本的に興味がなければなんでも記憶なんて残らないのものである。ヴィジュアル系のことなんてどうでもいいことまでけっこう覚えてるし。
血液型は『別に?』って感じだが、そういう話題が出たら困るので知っておくべきだと思う。ぜんざいと雑煮の違いも間違えたりしたらイヤだし・・・。やっぱりいつかは覚えないと・・・と思う。
コメント