ドラム、練習しています。バスドラの練習をしてるんで足がきついです。F氏の曲Aは結構いい感じなのですがBに関してはもっと練習が必要ですね。Cに関してはもっといろんな曲からアレンジの案を持ってこないと。。。
それとあと、エレアコでのデモテープ(MD)を作ろうとしてるんですが、まだまだ練習が必要です。昔ちょっとやってたんですが、今は本当に素人級なんで大変です。難しいのなんのって。曲は非常に簡単なのですが。。。まぁ頑張ります。頑張るといってもドラムやってて足が疲れた後にやってるわけですがやってる時は本気です。F氏がギター弾くとき人が変わってしまうのがちょとわかります。ドラムは人が変わるとめちゃくちゃになるんでとにかく冷静を保つんですが・・・。
とりあえずデモテープの詳細を
製作日・ギターが上手くなったら
バンド名・○○(僕の苗字)企画
デモテープ名・未定(未定ってタイトルじゃなくほんとうに未定)
収録曲・後日発表
限定1本
初回限定特製パッケージ&サイン入り&ボーナストラック入り(内容・コメント)
メンバー・Vo/カイン
Gt/碧(あおい)
Dr/醒(めざめ)
+α(詳細は考えときます)
バンド名は〜プロジェクトにしようと思ったのですが、KISAKIプロジェクトだとかあるんでパクったと思われるといけないんでこんな感じで。限定1本ということで単なる自己満足作品です。よって僕以外誰も聞けないという究極の自己満足作品となりそうです。メンバーも僕を知ってる人なら全員○○じゃんって突っ込むことでしょう。
それとあと、エレアコでのデモテープ(MD)を作ろうとしてるんですが、まだまだ練習が必要です。昔ちょっとやってたんですが、今は本当に素人級なんで大変です。難しいのなんのって。曲は非常に簡単なのですが。。。まぁ頑張ります。頑張るといってもドラムやってて足が疲れた後にやってるわけですがやってる時は本気です。F氏がギター弾くとき人が変わってしまうのがちょとわかります。ドラムは人が変わるとめちゃくちゃになるんでとにかく冷静を保つんですが・・・。
とりあえずデモテープの詳細を
製作日・ギターが上手くなったら
バンド名・○○(僕の苗字)企画
デモテープ名・未定(未定ってタイトルじゃなくほんとうに未定)
収録曲・後日発表
限定1本
初回限定特製パッケージ&サイン入り&ボーナストラック入り(内容・コメント)
メンバー・Vo/カイン
Gt/碧(あおい)
Dr/醒(めざめ)
+α(詳細は考えときます)
バンド名は〜プロジェクトにしようと思ったのですが、KISAKIプロジェクトだとかあるんでパクったと思われるといけないんでこんな感じで。限定1本ということで単なる自己満足作品です。よって僕以外誰も聞けないという究極の自己満足作品となりそうです。メンバーも僕を知ってる人なら全員○○じゃんって突っ込むことでしょう。
陰陽座 瞬火 CD キングレコード 2004/03/03 ¥2,857
夢幻
邪魅の抱擁
睡
鼓動
舞頚
輪入道
煙々羅
涅槃忍法帖
夢虫
河童をどり
陰陽座ですよ。売り上げ順位が88位となかなか好調ですな。最近は昔のような『どぅるきゃっちー』というどぅるっとしててなおかつキャッチーな曲ではないんですが、なんかいいんですね。普通昔と変わってしまったバンドは結構嫌なもんなんですが、これはこれでかっこいい。あるページの人いわく『洋楽っぽい』そうです。洋楽とかほとんど聴かないんですが、確かに最近感じ変わってますのはわかりますし。妖怪ヘビーメタルバンドなのに洋楽とはなんとも・・・。
全曲レビューいきます。
1曲目・『夢幻』ほぼインスト。ちょっとだけ黒猫が歌ってるという曲。序章みたいな感じですね。今までこういう曲は歌無しだったんですが、ちょっとだけ入ってるのもいいです。僕は降臨や焔之鳥よりも好きかな。
2曲目・『邪魅の抱擁』サビのツインボーカルがかっこいい。ドラムのリズムが好き。曲のアップダウンがいい感じ。
3曲目・『睡』シングル曲ですね。ほぼ黒猫の声なんですが、サビの綺麗な高音がいいですね。
4曲目・『鼓動』これもシングルからですね。陰陽座の中では聞かせる感じの曲ですね。どちらかというとキャッチー。
5曲目・『舞頚』いきなり瞬火のデス声?から始まる曲。ギターソロがなかなかのものです。また、その後の声が面白い。
6曲目・『輪入道』この黒猫の歌い方好きですね。独特でなおかつ聞きやすい。これまたギターソロがすごい。
7曲目・『煙々羅』おや?バラード!?しかも瞬火メインか!?ぶっちゃけかなり普通なバラードです。なんかのドラマのエンディングに使われそうなほど普通。もっとどぅるっとして欲しいな〜。
8曲目・『涅槃忍法帖』忍法帖シリーズですね。途中の語り、黒猫の高音、あの(脱 抜 殺 喝 刺)って掛け声、いいですね。
9曲目・『夢虫』アコギのバラード。黒猫のバラードはかなり好きです。その辺の女性アーティストより全然歌が上手いのがよくわかります。声が綺麗です。それが曲とあってていい感じです。
10曲目・『河童をどり』おらびはないと舞い上がるを足して2で割った感じの曲。できればおらびはないみたいな曲にして欲しかった。これはこれでいいのだが、もう一回ああいう曲を・・・。
昔とはまた違うんですがいいです、この作品。一度お試しあれ。ムックのレビューはそのうち。
話は変わって昨日、以前プリクラをあげた子にプリクラ頂戴と言ってたのをもらいました。『いっぱいあげる!』といわれて通り、もらった枚数11枚。そのうち6枚はプリクラ。5枚はなんかコピーに両面テープ貼ったもの・・・。そこまでして枚数いっぱいにしてもらわなくてもいいのだが・・・。6枚でも十分な枚数なのに。。。それは別にいいのですが、問題は11枚中8枚が彼氏と撮ったもの。彼氏いるのは知ってましたが、これをもらった僕はどうしろというのでしょうか?『醒!あたしは彼氏いるから狙おうとしても無理!』って暗示でしょうか?いやいや、別に狙う気も無いですから。もらう時に『貼ってな!』といわれたんですが、うーむ・・・。
また、別の女子ですが、前にスタジオに行ったときのF氏とのプリクラをあげました。彼女いわく、撮ったプリクラが4種類×4枚ずつある時は4種類は1枚ずつ自分で持っておくものらしいです。今までの、ほとんどいろんな人にあげたから手元にあんまりなかったり。。。その子には3枚も取られました。まぁいいんですけど。。。
夢幻
邪魅の抱擁
睡
鼓動
舞頚
輪入道
煙々羅
涅槃忍法帖
夢虫
河童をどり
陰陽座ですよ。売り上げ順位が88位となかなか好調ですな。最近は昔のような『どぅるきゃっちー』というどぅるっとしててなおかつキャッチーな曲ではないんですが、なんかいいんですね。普通昔と変わってしまったバンドは結構嫌なもんなんですが、これはこれでかっこいい。あるページの人いわく『洋楽っぽい』そうです。洋楽とかほとんど聴かないんですが、確かに最近感じ変わってますのはわかりますし。妖怪ヘビーメタルバンドなのに洋楽とはなんとも・・・。
全曲レビューいきます。
1曲目・『夢幻』ほぼインスト。ちょっとだけ黒猫が歌ってるという曲。序章みたいな感じですね。今までこういう曲は歌無しだったんですが、ちょっとだけ入ってるのもいいです。僕は降臨や焔之鳥よりも好きかな。
2曲目・『邪魅の抱擁』サビのツインボーカルがかっこいい。ドラムのリズムが好き。曲のアップダウンがいい感じ。
3曲目・『睡』シングル曲ですね。ほぼ黒猫の声なんですが、サビの綺麗な高音がいいですね。
4曲目・『鼓動』これもシングルからですね。陰陽座の中では聞かせる感じの曲ですね。どちらかというとキャッチー。
5曲目・『舞頚』いきなり瞬火のデス声?から始まる曲。ギターソロがなかなかのものです。また、その後の声が面白い。
6曲目・『輪入道』この黒猫の歌い方好きですね。独特でなおかつ聞きやすい。これまたギターソロがすごい。
7曲目・『煙々羅』おや?バラード!?しかも瞬火メインか!?ぶっちゃけかなり普通なバラードです。なんかのドラマのエンディングに使われそうなほど普通。もっとどぅるっとして欲しいな〜。
8曲目・『涅槃忍法帖』忍法帖シリーズですね。途中の語り、黒猫の高音、あの(脱 抜 殺 喝 刺)って掛け声、いいですね。
9曲目・『夢虫』アコギのバラード。黒猫のバラードはかなり好きです。その辺の女性アーティストより全然歌が上手いのがよくわかります。声が綺麗です。それが曲とあってていい感じです。
10曲目・『河童をどり』おらびはないと舞い上がるを足して2で割った感じの曲。できればおらびはないみたいな曲にして欲しかった。これはこれでいいのだが、もう一回ああいう曲を・・・。
昔とはまた違うんですがいいです、この作品。一度お試しあれ。ムックのレビューはそのうち。
話は変わって昨日、以前プリクラをあげた子にプリクラ頂戴と言ってたのをもらいました。『いっぱいあげる!』といわれて通り、もらった枚数11枚。そのうち6枚はプリクラ。5枚はなんかコピーに両面テープ貼ったもの・・・。そこまでして枚数いっぱいにしてもらわなくてもいいのだが・・・。6枚でも十分な枚数なのに。。。それは別にいいのですが、問題は11枚中8枚が彼氏と撮ったもの。彼氏いるのは知ってましたが、これをもらった僕はどうしろというのでしょうか?『醒!あたしは彼氏いるから狙おうとしても無理!』って暗示でしょうか?いやいや、別に狙う気も無いですから。もらう時に『貼ってな!』といわれたんですが、うーむ・・・。
また、別の女子ですが、前にスタジオに行ったときのF氏とのプリクラをあげました。彼女いわく、撮ったプリクラが4種類×4枚ずつある時は4種類は1枚ずつ自分で持っておくものらしいです。今までの、ほとんどいろんな人にあげたから手元にあんまりなかったり。。。その子には3枚も取られました。まぁいいんですけど。。。
醒の緊急役立つ?美人のための(爆)ニュース!!!
2004年3月5日 音楽本日昼ごろ、醒さん(17歳)が学校帰りに陰陽座の『夢幻泡影』、ムックの『路地裏 僕と君へ』、アイシールド21の7巻を購入しました。レビューはそのうち。また、陰陽座の『夢幻泡影』のスコアが発売します。おおおおーー。
ってこんなもんじゃないです。今回のニュースはカリガリファン必見!!!あのカリガリの超実力派べーシストの村井 研次郎さんがなんと、なんと第4期SEX MACHINEGUNSのべースとして加入!!!!!!!!!!まさか、まさかの展開です!!!確実な情報です!!!ボーカル石井 秀仁と彼はカリガリ辞めるだろうと思ってたんですが、まさか、まさかSEX MACHINEGUNSとは・・・。ちなみにメンバーはANCHANG、パンサー、サイパンジョーです。確か全員もとマシンガンズのメンバーだったような。ちなみな研次郎さんは「SAMURAI.W.KENJILOW」という名前だそうです。前のメンバーのNOISYと比べるとおそらく全然上手いです。ベースがそろったマシンガンズ。とうとう実力も日本一なるか!?嬉しいような、悲しいような。まぁ変なバンドでベースやるよりは全然いいんですけどね。カリガリの村井 研次郎はもう見れないのか・・・と思うとなんか泣きそうです。
ってこんなもんじゃないです。今回のニュースはカリガリファン必見!!!あのカリガリの超実力派べーシストの村井 研次郎さんがなんと、なんと第4期SEX MACHINEGUNSのべースとして加入!!!!!!!!!!まさか、まさかの展開です!!!確実な情報です!!!ボーカル石井 秀仁と彼はカリガリ辞めるだろうと思ってたんですが、まさか、まさかSEX MACHINEGUNSとは・・・。ちなみにメンバーはANCHANG、パンサー、サイパンジョーです。確か全員もとマシンガンズのメンバーだったような。ちなみな研次郎さんは「SAMURAI.W.KENJILOW」という名前だそうです。前のメンバーのNOISYと比べるとおそらく全然上手いです。ベースがそろったマシンガンズ。とうとう実力も日本一なるか!?嬉しいような、悲しいような。まぁ変なバンドでベースやるよりは全然いいんですけどね。カリガリの村井 研次郎はもう見れないのか・・・と思うとなんか泣きそうです。
カリガリ、第6実験室ですね。いやいや、ひらきなおっちゃあいけませんね。頑張ります。
今日もテスト。生物やばいかも。古典も書けたけどあってるかわかんないし・・・。まぁ明日明日。頑張ろう。
昨日の夜、眠気対策として飴をなめながら勉強してたんですがそのまま寝てしまい歯がちょっと痛いです。バカなことしたな、と反省。
今日、なぜか無性にコスプレなどして心斎橋の商店街歩きたいと思った。金かかるんで実現することはほぼありませんが。その格好がしたいのではなく、自分とわからないような格好をして目立って街中を歩いてみるのも面白いかな、と思ったからです。似てないコスは見てる人を不快な気分にするけど似てるコスプレは見つけたら嬉しいしね。とにかく自分でもよくわからない気分です。
あーーーーライブに行きたいライブに行きたいライブに行きたいライブに行きたい行きたい行きたい行きたい行きたい行きたい生きたい。暴れたい暴れたい暴れたい暴れたい暴れたい暴れたい暴れたい暴れたい暴れたい(僕の言う暴れるとは振り付けする、よくノル程度です。ヘドバン、逆ダイなどは基本的にしないです。あしからず。)。ヴィドワンマン、シドワンマンあたり行きたいなぁ。東京だから100%無理なのはわかってるけど。陰陽座は平日だし今月14日に江坂であるヴィド、Blast、12012、S、メリゴ、NUDEのライブでもいいんだけどな。困ったことは日曜でおそらくヴィドの出番が最後だということ(次の日入試だったっけな?なら休みだから問題ないんだが。)。1年ほど前、バンドが9つほど出たイベントに行きました。始まったのは4時。終わったのはおそらく10時。バスの都合で出発したのが9時過ぎ。よって最後のナイトメアが見れず(まぁ別によかっただけど)。そんなこんなで時間的に難しい。
真昼間にライブするバンドとかいないもんかね?
今日もテスト。生物やばいかも。古典も書けたけどあってるかわかんないし・・・。まぁ明日明日。頑張ろう。
昨日の夜、眠気対策として飴をなめながら勉強してたんですがそのまま寝てしまい歯がちょっと痛いです。バカなことしたな、と反省。
今日、なぜか無性にコスプレなどして心斎橋の商店街歩きたいと思った。金かかるんで実現することはほぼありませんが。その格好がしたいのではなく、自分とわからないような格好をして目立って街中を歩いてみるのも面白いかな、と思ったからです。似てないコスは見てる人を不快な気分にするけど似てるコスプレは見つけたら嬉しいしね。とにかく自分でもよくわからない気分です。
あーーーーライブに行きたいライブに行きたいライブに行きたいライブに行きたい行きたい行きたい行きたい行きたい行きたい生きたい。暴れたい暴れたい暴れたい暴れたい暴れたい暴れたい暴れたい暴れたい暴れたい(僕の言う暴れるとは振り付けする、よくノル程度です。ヘドバン、逆ダイなどは基本的にしないです。あしからず。)。ヴィドワンマン、シドワンマンあたり行きたいなぁ。東京だから100%無理なのはわかってるけど。陰陽座は平日だし今月14日に江坂であるヴィド、Blast、12012、S、メリゴ、NUDEのライブでもいいんだけどな。困ったことは日曜でおそらくヴィドの出番が最後だということ(次の日入試だったっけな?なら休みだから問題ないんだが。)。1年ほど前、バンドが9つほど出たイベントに行きました。始まったのは4時。終わったのはおそらく10時。バスの都合で出発したのが9時過ぎ。よって最後のナイトメアが見れず(まぁ別によかっただけど)。そんなこんなで時間的に難しい。
真昼間にライブするバンドとかいないもんかね?
キチガイチックな僕は一人でナイアンデイ
2004年3月3日 学校・勉強シドの『吉開 学17歳(無職)』の歌詞です。意味が全くわからないです。ちょっと言い換えさせてもらうと今の僕の気持ちは「キチガイチックな僕は一人で悩んでる」見たいな感じですかね。というのも今日のテストは無残でした。英語のリーディングと世界史だったのですが、やばいです。世界史は範囲が教科書30ページくらいだったので記述が多かったです。うーむ、、、痛い。とりあえずこっちもやばいんですが余り気になってません。なぜなら英語はもっとやばかったりするから。。。範囲広いっちゅーねん。半分マークシートだったのですが、教科書本文忘れてるとこもあったのでやばかったです。
明日は古典と生物。古典は頑張れるかな?生物は別にどうでもいいっちゃあどうでもいいんだけど先生がなかなかいい人であまりにもひどい点数だとその先生に悪いので最低でも半分くらいはとりたいです。よって頑張ります。
あさってはまた英語があります。ライティングです。今日のこともあるのでそっちは頑張らないと・・・・。同じ日の数学?も同じですね。昨日の数学B、一応書けたんだけどなんせ数学。ちょっとしたことで答えなんてがらっと変わるのでできたかなんてわかりません。
ライブに行きたくて仕方ありません。陰陽座とかヴィド、ムック、とかとにかく暴れたい気分です。考えるとここ1年ほどライブで暴れてないんで。
明日は古典と生物。古典は頑張れるかな?生物は別にどうでもいいっちゃあどうでもいいんだけど先生がなかなかいい人であまりにもひどい点数だとその先生に悪いので最低でも半分くらいはとりたいです。よって頑張ります。
あさってはまた英語があります。ライティングです。今日のこともあるのでそっちは頑張らないと・・・・。同じ日の数学?も同じですね。昨日の数学B、一応書けたんだけどなんせ数学。ちょっとしたことで答えなんてがらっと変わるのでできたかなんてわかりません。
ライブに行きたくて仕方ありません。陰陽座とかヴィド、ムック、とかとにかく暴れたい気分です。考えるとここ1年ほどライブで暴れてないんで。
今日はテストでした。今日はまぁ何とかなったかならなかったかよくわからないような感じでした。まぁいいでしょう。
明日は英語のリーディング、世界史です。暗記することがいっぱいです。えらいこっちゃえらいこっちゃよいよいよいよいっと。
また明日はKagrra,のデビュー初ライブ&初渋谷公会堂です。かつてファンだったので最初から知ってます。いきなり1曲1000円歌詞なしのデモテープを出しちゃうようなバンドでした。gozenまでは全部持ってましたが事務所のやり方にムカついてファン辞めました。ので今手元には2枚しかCDがありません。まぁいいんですけど。アルバム『京』には昔っぽい曲が入ってるのかな?「魔笛」とか「し、み、め、ゆ、き、さ、あ」とか大好きだったんだけどな。
響さん>雅、今度友達に聞かせてもらうんですが、いいそうですね。雅としては1曲しか聴いたことが無いんですが、デュールはかなり聞いてました。明鏡止水、ウタカタノ...夢?、卍搦め、自殺願望などなど今でも聞いたりしてます。
僕は一番好きなバンドはカリガリですかね。MUCCとか陰陽座も聞きます。その他V系は全般的に聞いてますが本命的なのは上のバンドです。
学生(受験生)で兵庫県という微妙なところなのでライブにはほとんど行けないので音源中心になりますが、よろしければまた見てください。
明日は英語のリーディング、世界史です。暗記することがいっぱいです。えらいこっちゃえらいこっちゃよいよいよいよいっと。
また明日はKagrra,のデビュー初ライブ&初渋谷公会堂です。かつてファンだったので最初から知ってます。いきなり1曲1000円歌詞なしのデモテープを出しちゃうようなバンドでした。gozenまでは全部持ってましたが事務所のやり方にムカついてファン辞めました。ので今手元には2枚しかCDがありません。まぁいいんですけど。アルバム『京』には昔っぽい曲が入ってるのかな?「魔笛」とか「し、み、め、ゆ、き、さ、あ」とか大好きだったんだけどな。
響さん>雅、今度友達に聞かせてもらうんですが、いいそうですね。雅としては1曲しか聴いたことが無いんですが、デュールはかなり聞いてました。明鏡止水、ウタカタノ...夢?、卍搦め、自殺願望などなど今でも聞いたりしてます。
僕は一番好きなバンドはカリガリですかね。MUCCとか陰陽座も聞きます。その他V系は全般的に聞いてますが本命的なのは上のバンドです。
学生(受験生)で兵庫県という微妙なところなのでライブにはほとんど行けないので音源中心になりますが、よろしければまた見てください。
コメントをみる |

タイトルって結構困るね。
2004年3月1日 学校・勉強今日はちっとドラム叩きました。テスト前なんでちょっとだけ。最近あんまり叩いてなかったのでペダルの感覚がおかしくなってます。ウチのペダルは軽いのでテンポが変になってしまいます。まぁ手に関しては結構イメージして動かしたりしてるので多少上達してますが。まぁこれからはペダル中心の練習ですね。
あといろんな曲を聴くときにもドラムを意識して聞いてます。ビジュアル系はテンポが面白かったりするのでドラムにはいい勉強になります。コンポも低音を上げてバスドラが聞き取りやすいようにしてます。そんなこんなで日々練習中です。
また、エレアコで簡単な曲をたまに弾いてるんですがもう1曲簡単な曲を発見。La’Muleの『ask〜ガラス神経〜』です。確か4、5年前くらいに全盛期だったLa’Muleの最も売れた作品です。確か初回盤1万枚以上あったのが完売してオリコン20位くらいまでいった当時のビジュアル系でトップの人気バンドです。このCDは確か1枚1500円。なのにこのCDの売れよう。凄いですね。そのほかにもナイフとかインスパイアとか名曲がたくさんあります。某バンドのファンに刺されて、レコード会社ともめてCDが出せなくなったりで人気はストーンと落ち、去年8月ごろ解散してしまいましたが。。。
話は戻って、この曲コードが6つ7つでとても簡単です。なのでたまに練習します。F氏みたいにハイテクな物はもってないのでドラム録音してそれに合わせて弾き語りをしてカリガリのパパママと上の曲でデモテープでも作ってみましょうかね。単なる自己満足ですが。
今から勉強します。明日からテストです。ちなみに明日は1現代文、2家庭科、3数学Bだったっけな。頑張らねば・・・。
また個人売買でXのシングルCD5枚とRaphaelのシングルCD9枚を購入予定。合計14枚で送料込み1500円。破格です。まぁRaphaelに関しては5、6枚持ってるんですがレンタル落ちやら中古やらでシールがついてたり封入物がなかったりするんでちょうどいいです。4枚は初回の8センチのものらしいですし。Xは紅があったのと聞いてみたいと思ってたので。
安いとはいえど、色々買ってるんで金欠です。MUCCとかヴィドールとか売ろうかな。。。何枚かダブってるのもあるんで。
あといろんな曲を聴くときにもドラムを意識して聞いてます。ビジュアル系はテンポが面白かったりするのでドラムにはいい勉強になります。コンポも低音を上げてバスドラが聞き取りやすいようにしてます。そんなこんなで日々練習中です。
また、エレアコで簡単な曲をたまに弾いてるんですがもう1曲簡単な曲を発見。La’Muleの『ask〜ガラス神経〜』です。確か4、5年前くらいに全盛期だったLa’Muleの最も売れた作品です。確か初回盤1万枚以上あったのが完売してオリコン20位くらいまでいった当時のビジュアル系でトップの人気バンドです。このCDは確か1枚1500円。なのにこのCDの売れよう。凄いですね。そのほかにもナイフとかインスパイアとか名曲がたくさんあります。某バンドのファンに刺されて、レコード会社ともめてCDが出せなくなったりで人気はストーンと落ち、去年8月ごろ解散してしまいましたが。。。
話は戻って、この曲コードが6つ7つでとても簡単です。なのでたまに練習します。F氏みたいにハイテクな物はもってないのでドラム録音してそれに合わせて弾き語りをしてカリガリのパパママと上の曲でデモテープでも作ってみましょうかね。単なる自己満足ですが。
今から勉強します。明日からテストです。ちなみに明日は1現代文、2家庭科、3数学Bだったっけな。頑張らねば・・・。
また個人売買でXのシングルCD5枚とRaphaelのシングルCD9枚を購入予定。合計14枚で送料込み1500円。破格です。まぁRaphaelに関しては5、6枚持ってるんですがレンタル落ちやら中古やらでシールがついてたり封入物がなかったりするんでちょうどいいです。4枚は初回の8センチのものらしいですし。Xは紅があったのと聞いてみたいと思ってたので。
安いとはいえど、色々買ってるんで金欠です。MUCCとかヴィドールとか売ろうかな。。。何枚かダブってるのもあるんで。
某掲示板でShelly Trip Realize(シェリートリップリアライズ)のCD「Kiss」のディスクについて話し合っていた。なんでもディスク面にメンバーの写真が載っているらしいです。自分の好きなメンバーのディスクじゃないとかどうとかで何枚も買うらしいです。これが500円とかまぁ1000円程度のCDなら2、3枚買うくらいはわからなくもないです。しかし、このCDは一枚2100円します。しかもその掲示板では10枚買ったとか15枚買ったとか書いてありました。ありえん。マジでありえん。おとなしく4枚買って交換とか個人で好きな人のがあったら買うとかできないのでしょうかね。怖いものです。
あと今日知った僕の心に残るビジュアル系ニュース
・マカロニが5月のワンマンをもって解散
・R-Cafe’が解散してた。ひとみちゃんのバンドが5月頃活動開始
・AUSHVITZがメジャーデビューかも(おそらくデマ)
また別の某掲示板で話し合ってたこと。ヴィドールの今度のワンマンでの配布CDの内容はどうやらカバーだとのこと。なんでもLUNA SEAだとかなんとか。マティーナ系やLAREINEって話もある。マリスを歌って欲しいとかルインスピアの未発表曲をカバー希望とかもあった。Xも。個人的にはルインスがいいな。未発表曲集とかだと10曲5000円とかでも買いたい。ルインスはそれほどいい。まぁなんにせよいい音源作ってね。
あと今日知った僕の心に残るビジュアル系ニュース
・マカロニが5月のワンマンをもって解散
・R-Cafe’が解散してた。ひとみちゃんのバンドが5月頃活動開始
・AUSHVITZがメジャーデビューかも(おそらくデマ)
また別の某掲示板で話し合ってたこと。ヴィドールの今度のワンマンでの配布CDの内容はどうやらカバーだとのこと。なんでもLUNA SEAだとかなんとか。マティーナ系やLAREINEって話もある。マリスを歌って欲しいとかルインスピアの未発表曲をカバー希望とかもあった。Xも。個人的にはルインスがいいな。未発表曲集とかだと10曲5000円とかでも買いたい。ルインスはそれほどいい。まぁなんにせよいい音源作ってね。
コメントをみる |

なんとなくちょっとドラムでF氏の作った曲Aを叩いていてふと目に留まったものがあった。2本のギターだ。1本はエレアコで1本はエレキ。エレキのほうはメーカーもちゃんとしてないようなものでジャックの所のねじが4つ中3つもないというものです。まぁそのうちネジ買って弦張って復活させたいと思います。話はさておき、もう一本のエレアコを見て思ったこと『ちょっとくらいは弾いてやらないとな』。そこであるページで見つけたカリガリの『ママが僕を捨ててパパが僕をおかした日』をアコースティックバージョンでやってみることに。実際は違うのでしょうがそのページに書いてあったのはコードが7、8つだけでしかも簡単だったのでわりとすぐにできました。スローテンポでなおかつアコースティックバージョンの『ママパパ』。この曲、タイトルだけ見たらおいおいって感じなのですが凄くいい曲で、アコースティックバージョンでやったら哀愁漂う感じです。これからも簡単な曲だったらエレアコ1本でやってみたいと思います。まぁメインはドラムなんで、あくまで歌いたくなったとき限定ですが。やさしいバラード曲もいいですね。
テスト前にも関わらず買い物しました。まぁ1時間くらいの外出だったのでいいでしょう。んで前から目をつけてた財布を買うつもりだったのですが、予想以上に財布の皮が厚く固く、カード入れも微妙でなんといっても全体的に使いにくそうでした。おまけにでかい。厚さも厚い。んで値段は安かったんですが今回は辞めました。んで鞄も欲しかったので見てみると4つほどしか種類がない中でありました。紺の生地でノートよりちょっと大きいサイズくらいのショルダーバッグ。結構いい感じやな〜と思ってかける部分を伸ばしました。今まではちょっと10センチ程度自分の理想と合わずやや短いのを不満にいいデザインのバッグでも諦めてきました。が、今回のはぴったり。178センチの俺の俺の理想の位置に鞄がくるという優れもの。少し悩んだものの購入。3000円くらいでとても満足。財布も2000円暗いのを買おうかと思ってたので1000円予想オーバー。まぁ雑誌買うの辞めたからいいんだけど。
その店出た時クラスメートT田(のろけやろう)とまっさんに出会う。まぁ彼らの地元なのでおかしくもなんともない。
あと筆記用具、電子メトロノーム用のプラグ2,5mmのイヤホンを購入。600円もしやがった・・・。
まあいい買い物でした。気分転換もいいね。休みの日だとどうしても買い物時間長くなっちゃうし。移動時間含めて1時間程度。あんまり時間的に痛くないっしょ?
その店出た時クラスメートT田(のろけやろう)とまっさんに出会う。まぁ彼らの地元なのでおかしくもなんともない。
あと筆記用具、電子メトロノーム用のプラグ2,5mmのイヤホンを購入。600円もしやがった・・・。
まあいい買い物でした。気分転換もいいね。休みの日だとどうしても買い物時間長くなっちゃうし。移動時間含めて1時間程度。あんまり時間的に痛くないっしょ?
コメントをみる |

Maria 私のことがそんなに嫌いなのですか?
2004年2月25日 趣味タイトル見て『あっ、ルインスピア』って思った人、あなたは私とV系の話ができますね。『また醒が変なこと言ってる』と思った人、まだまだですね。
テスト前です。ちっとは勉強しないと。
テスト前です。ちっとは勉強しないと。
シド、カリガリ、ヴィドール、Kagrra,
2004年2月24日 音楽昨日、シドのMDが届きました。聞いてみたんですが、シド最高!!!とにかく最高!!!MD2000枚売れるの納得。1000円で2曲のMDしかも2ndプレスでその辺に普通に売ってるMDでつくられた『吉開 学17歳(無職)』。オフィシャルでちょっと視聴してなんかちょっとかっこいいな〜、と思いつつ2枚買ってみたこの音源。こんなにイイとは・・・。哀愁漂うメロディー、変わった歌詞、狂ったような曲、切ない曲、どちらも最高に良かったです。新人の中で間違いなくトップですね。かつて『否定デリカシー』を予約完売させた新人バンドだったバロックをも感じさせるその勢い。会場限定CD出すらしいからなんとかして代理購入してもらおう。ちなみにライブのチケットもソールドアウト、凄すぎ。
今日はカリガリの『休』、Kagrra,の『愁』、ヴィドールの『一人斬りのクリ××ス』が届きました。カリガリの休、多くは語りません。いいものはいい。言葉にできないほどに感動した・・・。愁はまぁまぁかな。やっぱり初期のあのエグいベースラインとか裏声とかじゃんじゃん使って欲しい。ヴィドール、いいんだけどライブのテレコの方がいいような・・・。
この3つで3200円は安い。ちょっと状態悪かったけど・・・
あとこれから買おうと思ってる音源を考えてみた。
ムック・路地裏 僕と君へ(1200円)
陰陽座・夢幻泡影(3000円)
野川さくら・U・La・Ra(3500円)
野川さくらのマシュマロ♪たいむ#1(2500円)
あと欲しいと思っている音源
Kagrra,・京(3000円)
フィオーレ・妖怪道中五十三次(1050円)
買う音源だけで1万円・・・。破産だ・・・。
今日はカリガリの『休』、Kagrra,の『愁』、ヴィドールの『一人斬りのクリ××ス』が届きました。カリガリの休、多くは語りません。いいものはいい。言葉にできないほどに感動した・・・。愁はまぁまぁかな。やっぱり初期のあのエグいベースラインとか裏声とかじゃんじゃん使って欲しい。ヴィドール、いいんだけどライブのテレコの方がいいような・・・。
この3つで3200円は安い。ちょっと状態悪かったけど・・・
あとこれから買おうと思ってる音源を考えてみた。
ムック・路地裏 僕と君へ(1200円)
陰陽座・夢幻泡影(3000円)
野川さくら・U・La・Ra(3500円)
野川さくらのマシュマロ♪たいむ#1(2500円)
あと欲しいと思っている音源
Kagrra,・京(3000円)
フィオーレ・妖怪道中五十三次(1050円)
買う音源だけで1万円・・・。破産だ・・・。
模試でした。だるいです。明日学校です。しかも月曜日です。木、金曜日と学校を休んでいたので予習をするにも何をしていいやら・・・。とにかくやってらんないっす。
さっき某ページで『小6で虜(ディル)ファン』とか書いてありました。(ちなみに僕はディルめっちゃキライです。ラムール刺したとかマジでひいたから・・・。音楽どうこうとかより人間性を疑います)そんなもで威張んなっちゅー話です。僕は小6でMerry−Go−Roundです。あのメリゴです。Sとかつきと黒猫と猫アレルギーの君とかのメリゴです。昔の4人時代(真、Hideno、准那、キョウ)のCDは全部持ってたかな(もう売っちゃったけど)。そんなやつです。そんなやつがLAREINEいいわとか言っちゃってるんです。人間は変われるんです。皆さんも変わりましょう。
昨日の日記に書いたんですが、僕が好きになった直後、またしばらくして解散したり活動休止したり不幸があったバンドを挙げてみると
・Merry-Go-Round/メンバー2名脱退
・LAREINE/メンバー3人脱退、後に一度解散
・cali≠gari/無期限活動休止
・Da‘vidノ使徒:aL/解散
・MALICE MIZER/Gackt脱退、Kami死去
・Raphael/好きになり始めた時にYUKITO逮捕
・Pleur/解散
・ぐりむ/解散
・RIBBON/解散
・ヴィドール/好きだったメンバー、アヤノ脱退
・Dolice/解散(後のDUMMY CHILDREN、Aliza Marie)
・Kamju:/解散(後のDUMMY CHILDREN)
・Loz’a≠Veria/解散
・TA-rot/メンバー脱退&解散
・VALKYR/解散(後のAUSHVITZ)
・ヴェルフェゴール/解散
まだ出てきますが、今日はこんなもんで。あーやっちゃってるな・・・。
おそらく明日くらいに個人売買のもの、シドのMDが届くでしょう。楽しみ楽しみ。
さっき某ページで『小6で虜(ディル)ファン』とか書いてありました。(ちなみに僕はディルめっちゃキライです。ラムール刺したとかマジでひいたから・・・。音楽どうこうとかより人間性を疑います)そんなもで威張んなっちゅー話です。僕は小6でMerry−Go−Roundです。あのメリゴです。Sとかつきと黒猫と猫アレルギーの君とかのメリゴです。昔の4人時代(真、Hideno、准那、キョウ)のCDは全部持ってたかな(もう売っちゃったけど)。そんなやつです。そんなやつがLAREINEいいわとか言っちゃってるんです。人間は変われるんです。皆さんも変わりましょう。
昨日の日記に書いたんですが、僕が好きになった直後、またしばらくして解散したり活動休止したり不幸があったバンドを挙げてみると
・Merry-Go-Round/メンバー2名脱退
・LAREINE/メンバー3人脱退、後に一度解散
・cali≠gari/無期限活動休止
・Da‘vidノ使徒:aL/解散
・MALICE MIZER/Gackt脱退、Kami死去
・Raphael/好きになり始めた時にYUKITO逮捕
・Pleur/解散
・ぐりむ/解散
・RIBBON/解散
・ヴィドール/好きだったメンバー、アヤノ脱退
・Dolice/解散(後のDUMMY CHILDREN、Aliza Marie)
・Kamju:/解散(後のDUMMY CHILDREN)
・Loz’a≠Veria/解散
・TA-rot/メンバー脱退&解散
・VALKYR/解散(後のAUSHVITZ)
・ヴェルフェゴール/解散
まだ出てきますが、今日はこんなもんで。あーやっちゃってるな・・・。
おそらく明日くらいに個人売買のもの、シドのMDが届くでしょう。楽しみ楽しみ。
コメントをみる |

まったく、模試とかほんとにイヤですな。いや、自分のためだってことも分かってるんですよ。けど、しんどいものはしんどい。結果はさびしくなるんであえて書かない・・・っと。
LAREINEの次のライブタイトル、いいですね。『蒼の巣窟〜水中庭園〜』って。なんかいい感じですね。んでそこで配布されるCDタイトルが『眠れぬ恋は真珠』って・・・。いいんですけどね、彼ららしくて。ってか彼らくらいしかできないでしょう。今や、LAREINEのようなバンドはLAREINEだけになってしまっています。頑張ってください。CDの価格を考え直してくれたらまたファンになりますんで。
最近、なんか日記おもんないっすね。自分で書いてて思います。なんか足りないっすね。今後は検討します。
なんか歌詞載せようかと思ったんですが絞れませんので候補から適当に1つ。ぐりむの夜更かしパニック。
夜更かしパニック
お片付けしましょう 散らかしたおもちゃ達
奇声あげて来る ヒステリック鬼ババア
そろそろお寝んねしないと 闇からお迎え到着!?
さっき読んでもらった御本に 出てきたお化けが飛び出す!?
嫌な予感・・・そう言えば☆今日は13日の金曜日
ドアの隙間から誰かが見てる
どうしよう・・・トイレに行きたいのに・・・
※お片付けしましょう 散らかしたおもちゃ達
奇声あげて来る ヒステリック鬼ババア
お片づけしましょう ひっくり返したおもちゃ箱
まだ遊びたいけど もう眠いから
そろそろお寝んねしないと 悪魔のお迎え到着!?
僕をどこへ連れて行くの?僕を食べても美味しくないよ!
嫌な予感・・・そう言えば★「今日12位は蟹座のあなた」
窓の向こうから誰かが見てる
どうしよう・・・部屋の明かりが消せない・・・
※
『眠れ 眠れ 母の手に 坊やは良い子だ 寝んねしな』
大切な宝の山 ガラクタつまったおもちゃ箱
明日は何をして遊ぼうかな?
今夜も眠れそうにないな
空腹の羊がわがまま食べにきた
数える声は子守唄
今日の続きを夢の中で遊びましょう
だから眠るよ おやすみなさい
お片付けしましょう 散らかしたおもちゃ達
奇声あげて来る ヒステリック鬼ババア
お片づけしましょう ひっくり返したおもちゃ箱
まだ遊びたいけど もう眠いから
オムニバスに入ってた1曲。確か妖幻鏡のムーンだったっけな?(スターか?)ポップな曲調でいい感じです。この曲はかなり好きです。惜しくも解散してしまいましたが・・・。
ちなみに僕が好きになったバンドは解散するという変な法則があります。今まででも10以上のバンドが面白いほどに解散しています。活動休止とかもあわせるとおそらく20はいくかと・・・。
ちなみに今日迷った曲は
kein・an Ferris Wheel
cali≠gari ・アルバム、ブルーフィルム中心にいっぱい
R-Café・桜珈琲
ヴィドール・オカルトプロポーズ
などなどです。なんかヴィジュアル系限定で見たい歌詞とかあったら言ってください。探します。まぁほとんどの人にはどうでもいいようなことなんでしょうが。。。著作権?インディーズでどうこう言ってちゃダメです。
LAREINEの次のライブタイトル、いいですね。『蒼の巣窟〜水中庭園〜』って。なんかいい感じですね。んでそこで配布されるCDタイトルが『眠れぬ恋は真珠』って・・・。いいんですけどね、彼ららしくて。ってか彼らくらいしかできないでしょう。今や、LAREINEのようなバンドはLAREINEだけになってしまっています。頑張ってください。CDの価格を考え直してくれたらまたファンになりますんで。
最近、なんか日記おもんないっすね。自分で書いてて思います。なんか足りないっすね。今後は検討します。
なんか歌詞載せようかと思ったんですが絞れませんので候補から適当に1つ。ぐりむの夜更かしパニック。
夜更かしパニック
お片付けしましょう 散らかしたおもちゃ達
奇声あげて来る ヒステリック鬼ババア
そろそろお寝んねしないと 闇からお迎え到着!?
さっき読んでもらった御本に 出てきたお化けが飛び出す!?
嫌な予感・・・そう言えば☆今日は13日の金曜日
ドアの隙間から誰かが見てる
どうしよう・・・トイレに行きたいのに・・・
※お片付けしましょう 散らかしたおもちゃ達
奇声あげて来る ヒステリック鬼ババア
お片づけしましょう ひっくり返したおもちゃ箱
まだ遊びたいけど もう眠いから
そろそろお寝んねしないと 悪魔のお迎え到着!?
僕をどこへ連れて行くの?僕を食べても美味しくないよ!
嫌な予感・・・そう言えば★「今日12位は蟹座のあなた」
窓の向こうから誰かが見てる
どうしよう・・・部屋の明かりが消せない・・・
※
『眠れ 眠れ 母の手に 坊やは良い子だ 寝んねしな』
大切な宝の山 ガラクタつまったおもちゃ箱
明日は何をして遊ぼうかな?
今夜も眠れそうにないな
空腹の羊がわがまま食べにきた
数える声は子守唄
今日の続きを夢の中で遊びましょう
だから眠るよ おやすみなさい
お片付けしましょう 散らかしたおもちゃ達
奇声あげて来る ヒステリック鬼ババア
お片づけしましょう ひっくり返したおもちゃ箱
まだ遊びたいけど もう眠いから
オムニバスに入ってた1曲。確か妖幻鏡のムーンだったっけな?(スターか?)ポップな曲調でいい感じです。この曲はかなり好きです。惜しくも解散してしまいましたが・・・。
ちなみに僕が好きになったバンドは解散するという変な法則があります。今まででも10以上のバンドが面白いほどに解散しています。活動休止とかもあわせるとおそらく20はいくかと・・・。
ちなみに今日迷った曲は
kein・an Ferris Wheel
cali≠gari ・アルバム、ブルーフィルム中心にいっぱい
R-Café・桜珈琲
ヴィドール・オカルトプロポーズ
などなどです。なんかヴィジュアル系限定で見たい歌詞とかあったら言ってください。探します。まぁほとんどの人にはどうでもいいようなことなんでしょうが。。。著作権?インディーズでどうこう言ってちゃダメです。
コメントをみる |
