ヘビメタさんという番組を落として見た。研次郎がぶっ壊れていた。人間、変わるもんだなぁ・・・。
あとベースは地味だといわれていた。・・・んなもんドラムのほうが地味じゃ。でかい音は出るけど、結局は一時的に気を引くだけ。目線は前の3人を見ている。すると不思議なことにドラムは完全にバックの音と化す。CDではなかなか想像し辛い、わかりにくいギター、ベースが腕の動きと共に鳴る。そしてボーカル。。。ボーカル>>ギター>ベース>>>>>>>ドラム。以上。
あと最後の『曜子(熊田ね)の一本』だっけ?この日はアンチャンのギター紹介だったってこともあるだろうけど・・・いい。すごくいい。たまらん。ギターとグラビアの融合・・・。
あとベースは地味だといわれていた。・・・んなもんドラムのほうが地味じゃ。でかい音は出るけど、結局は一時的に気を引くだけ。目線は前の3人を見ている。すると不思議なことにドラムは完全にバックの音と化す。CDではなかなか想像し辛い、わかりにくいギター、ベースが腕の動きと共に鳴る。そしてボーカル。。。ボーカル>>ギター>ベース>>>>>>>ドラム。以上。
あと最後の『曜子(熊田ね)の一本』だっけ?この日はアンチャンのギター紹介だったってこともあるだろうけど・・・いい。すごくいい。たまらん。ギターとグラビアの融合・・・。
コメントをみる |

lab.のKUONさんの日記にあと2ヶ月という書き込みがある。goatbedのライブで、もうすぐ終わる的な発言があったらしい。
あと、サイアノは大した活動してないし。誠さんは雅のバックしてるといえど・・・。
これは・・・年末に・・・復活・・・・???べーシストはどうするんだろう。ドラム、ボーカルも帰ってくるとは限らないが、やはり研次郎の穴はでかい。個人的には元ドレミ團のまやがいいのだが・・・。カリガリだったら無理にメイクする必要もないし、個人も尊重してもらえるし・・・。あの人カッコいいし・・・。
カリガリの復活を熱望します。とともに、復活したときに、思いっきり応援できる身分になっているよう全力でがんばる次第です。
あと、サイアノは大した活動してないし。誠さんは雅のバックしてるといえど・・・。
これは・・・年末に・・・復活・・・・???べーシストはどうするんだろう。ドラム、ボーカルも帰ってくるとは限らないが、やはり研次郎の穴はでかい。個人的には元ドレミ團のまやがいいのだが・・・。カリガリだったら無理にメイクする必要もないし、個人も尊重してもらえるし・・・。あの人カッコいいし・・・。
カリガリの復活を熱望します。とともに、復活したときに、思いっきり応援できる身分になっているよう全力でがんばる次第です。
コメントをみる |

ネットの回線が変わった。よくわからんが、めちゃめちゃ速くなった。曲とか送ってもらうのも前まで10分以上かかってたのに、今や1分もかからない。
最高です。しかし、速くなったからといって、ネットのやりすぎには注意しないと。むしろ速くなったから時間短縮できるようにしないとな。
あと、今日帰る前にベース買った店に行ってみた。色々見てたら、話しかけてくるお兄さん。顔覚えてくれてました。
まぁ金なんてないので、話しました。
2本目買うなら10万くらいのになるのかな、なんて思ってたんですが(予定、未定)、お兄さんいわく20万くらいのを買ったほうがいいらしいです。そのクラスになるととにかくなんでも選べるし、何よりノイズが少ない(ない)んだと。
ためしに7、8万のフェンダーと19万のバッカスのベースを同じ条件でアンプにつなぎました。フェンダー・・・『サー』。アンプがでかく、音量も半分。本体の音量は全開。よってサーって音もけっこうします。ちなみに、俺のベース(定価約4万)もけっこうします。
そしてバッカス・・・ん?無音?え?となんともいえない空気が流れ、思わず『入ってますよね?』と聞いてしまったほどです。もちろん入っていて、弦をはじくと爆音が出ました。
すげぇ、すげぇよ、20万。・・・金ためよう。いらんもん買わないでおこう。これは受験するにあたってもプラスになるしね。ちょっとずつ貯めよう。どんなにがんばっても受験終わるまでに半分もたまらないけどまぁ・・・ね。
そうそう、高いベースってなんかでかくない?圧倒される感じがします。フェンダーはスケールが小さいと思っていたのですが、20万クラスは違うように見えます。あと、今日の件で上のバッカス19万円に惚れたことは言うまでもない。まぁ、20万クラスを目標って事で。
いらんもん・・・まず高い飲食は控えよう。あと細かい飲食、無駄遣い。ライブはもう来年3月まで行かないし。服は・・・なんでもいいや。あの安い店で最低限買おう。今年はそれでいいや。買うものはCDくらいです。リリースラッシュですが、まぁコレに関しては気分転換になるので。
今月から11月まででアルバム3枚(D、シド、メリー)、シングル3枚(シド、ヴィドール×2)・・・。まぁ考えて買います。ポイントカードとか使えるし。
さーて、金をためる=金使わない=いらんものに金使わない=勉強に集中・・・なんてね。
最高です。しかし、速くなったからといって、ネットのやりすぎには注意しないと。むしろ速くなったから時間短縮できるようにしないとな。
あと、今日帰る前にベース買った店に行ってみた。色々見てたら、話しかけてくるお兄さん。顔覚えてくれてました。
まぁ金なんてないので、話しました。
2本目買うなら10万くらいのになるのかな、なんて思ってたんですが(予定、未定)、お兄さんいわく20万くらいのを買ったほうがいいらしいです。そのクラスになるととにかくなんでも選べるし、何よりノイズが少ない(ない)んだと。
ためしに7、8万のフェンダーと19万のバッカスのベースを同じ条件でアンプにつなぎました。フェンダー・・・『サー』。アンプがでかく、音量も半分。本体の音量は全開。よってサーって音もけっこうします。ちなみに、俺のベース(定価約4万)もけっこうします。
そしてバッカス・・・ん?無音?え?となんともいえない空気が流れ、思わず『入ってますよね?』と聞いてしまったほどです。もちろん入っていて、弦をはじくと爆音が出ました。
すげぇ、すげぇよ、20万。・・・金ためよう。いらんもん買わないでおこう。これは受験するにあたってもプラスになるしね。ちょっとずつ貯めよう。どんなにがんばっても受験終わるまでに半分もたまらないけどまぁ・・・ね。
そうそう、高いベースってなんかでかくない?圧倒される感じがします。フェンダーはスケールが小さいと思っていたのですが、20万クラスは違うように見えます。あと、今日の件で上のバッカス19万円に惚れたことは言うまでもない。まぁ、20万クラスを目標って事で。
いらんもん・・・まず高い飲食は控えよう。あと細かい飲食、無駄遣い。ライブはもう来年3月まで行かないし。服は・・・なんでもいいや。あの安い店で最低限買おう。今年はそれでいいや。買うものはCDくらいです。リリースラッシュですが、まぁコレに関しては気分転換になるので。
今月から11月まででアルバム3枚(D、シド、メリー)、シングル3枚(シド、ヴィドール×2)・・・。まぁ考えて買います。ポイントカードとか使えるし。
さーて、金をためる=金使わない=いらんものに金使わない=勉強に集中・・・なんてね。
言いたいことも言えずに!ってわけでもなく、なんかコレと言って書くことないです。精神的なこと書いたらすごいにっきになりそうなのでやめときます。
あー明日から予備校始まるわ。がんばらないとなーっと。
えーっと、You介、PVありがとう。Dの最高。deadmanカッコよすぎ。シドは微妙。人格は・・・遊歩道だな、うん。雀羅は・・・しょぼいけど、まぁあんなもんなのかなぁ。deadman、早くPV集出してほしい。degreeds centigradeのPVをでかい画面で見たい。
degreeds centigrade
汚れて映るのは 歪んだ俺の所為か
流れる隙間から滲む 歪んでは消える
壊れてる翼で 飛び上がる
擦り切れる心で 何度でも
全てを捨ててきて 今は誰も居ない
君の為に生まれたと どうか伝えて欲しい
entity now
失くした手のひらで 抱きしめる
擦り切れる心で 何度でも
傷付けた事ばかり 狂しくなりそうな夜に
月明かり 弱さを見透かされてるようで
壊れてる翼で 飛び上がる
擦り切れる心で 何度でも
あー明日から予備校始まるわ。がんばらないとなーっと。
えーっと、You介、PVありがとう。Dの最高。deadmanカッコよすぎ。シドは微妙。人格は・・・遊歩道だな、うん。雀羅は・・・しょぼいけど、まぁあんなもんなのかなぁ。deadman、早くPV集出してほしい。degreeds centigradeのPVをでかい画面で見たい。
degreeds centigrade
汚れて映るのは 歪んだ俺の所為か
流れる隙間から滲む 歪んでは消える
壊れてる翼で 飛び上がる
擦り切れる心で 何度でも
全てを捨ててきて 今は誰も居ない
君の為に生まれたと どうか伝えて欲しい
entity now
失くした手のひらで 抱きしめる
擦り切れる心で 何度でも
傷付けた事ばかり 狂しくなりそうな夜に
月明かり 弱さを見透かされてるようで
壊れてる翼で 飛び上がる
擦り切れる心で 何度でも
皆さんはV系の神を知っているだろうか?50000HIT後の初の日記にふさわしいかは分からないが書いてみよう。
ヴィドールの樹威?自他共に認めるヴィジュアル系にむいている声です。歌唱力はおそらくV系ナンバーワンかと。けど違います。
Dの浅葱?彼も上手いねー、歌。最新作ではファルセット使いまくりで、しかもライブでもしっかり声が出てるんだとか。しかし、彼も違います。
じゃあ誰でしょう?正解は・・・
deadmanの眞呼!!!
彼です。決まってるでしょう。ステージ上でのあの威圧感、圧倒されるステージング、歌詞のセンス・・・。上手いかは分かりません。歌唱力もあるけど、樹威、浅葱に比べると劣るかと思います。しかし、彼が神と呼ばれるには理由があります。
しかし・・・・口では上手く説明できない・・・。ワンマンに行ってみてください。長めに出るイベントでもいいです。圧倒させられます。
ある人は眠いといいますが、ある人は感動します。2時間、基本的にMCなし。最近はアンコールもちょっとだけするけど2時間ほどという短いライブ。神以外はお洒落なお兄さんみたいな格好。・・・とにかく必見。
ヴィドールの樹威?自他共に認めるヴィジュアル系にむいている声です。歌唱力はおそらくV系ナンバーワンかと。けど違います。
Dの浅葱?彼も上手いねー、歌。最新作ではファルセット使いまくりで、しかもライブでもしっかり声が出てるんだとか。しかし、彼も違います。
じゃあ誰でしょう?正解は・・・
deadmanの眞呼!!!
彼です。決まってるでしょう。ステージ上でのあの威圧感、圧倒されるステージング、歌詞のセンス・・・。上手いかは分かりません。歌唱力もあるけど、樹威、浅葱に比べると劣るかと思います。しかし、彼が神と呼ばれるには理由があります。
しかし・・・・口では上手く説明できない・・・。ワンマンに行ってみてください。長めに出るイベントでもいいです。圧倒させられます。
ある人は眠いといいますが、ある人は感動します。2時間、基本的にMCなし。最近はアンコールもちょっとだけするけど2時間ほどという短いライブ。神以外はお洒落なお兄さんみたいな格好。・・・とにかく必見。
コメントをみる |

ライブの日のことで今になって思い出した事があるので書いていきたいと思います。
・三点倒立、MCの時に客席からコールがあったので剛さんと吾郎さん2人でしました。吾郎さんは失敗して首が変な方向にクニャっとなってました。剛さんは前の日に失敗したらしく、今回は大成功でした。
・ホストマンブルース、優雅がミスってもう1回コールがあったので2回しました。カツケンは登場シーンでパンツ丸見えだったので『おい、パンツ見たろ』みたいなことを言っていました。
・今回、中居さん、木村さん以外のソロコーナーではトイレに行く人続出。失礼だぞ、ちゃんと済ましとけ。
・メンズシートノリ悪すぎ。立ってるの俺だけじゃん。
・ダンスの曲は前回のほうがよかったかなぁ。今回もカッコよかったけど、ちょい短い。あと欲を言えばFIVE TIME RESPECTかFIVE TOUR LOVEをやって欲しかった。
・特効の音が凄かった。花火とともにドゴーンって。
・ブリブリマン、ああいう曲だったのね。果たして最初のピアノは本当にひいていたのだろうか。しっかし、最後のほう、あんなことになるとは・・・。
・クイズの女王、SMAP33枚目のシングルのタイトルは?の答えで『テロテアリーナ』って(笑)。
・未発表曲はバラード。ライトの演出とか最高で、名曲が引き立っていました。
・アンコールの間が5分とかスゴイ短い。しかもファンも『どうせでてくるんだろ?』みたいな感じで声を出す人少ない。
・ラストのBANG!BANG!バカンス!ではチビカツ登場。あのマツケンのモノマネしてた小さい子です。正直チビカツだとは気づきませんでした。
・スゴイ声がするな、と思ったら木村さんがタオルを投げたのに対する声・・・すげぇな、あの人。
・高いとこに上がってた吾郎さん、ラストで『ちょっと上にいるから聞こえない』と言い、一応歌ったものの曲とずれまくりでした。へぇ、聞こえないもんなんだなぁとちょっと感心した。
・最後に出て行くとき、中居さん、帽子投げた・・・と思ったら投げずに床に置く。上の衣装脱いで、え、ソレ投げるの・・・と思ったらやっぱり投げない。誰か忘れたけど台風に気をつけてねーって言ってた。
・時間は約3時間45分ほどやっていました。
・帰り、電車混みすぎ。どの電車も混んでてフラフラで帰りました。コンサートとかって終わった後が辛い。
・帰りの車の中、舗装されてない胴とにタイヤが落ちる。あー疲れてるわぁと思いゆっくり帰る。You介を送りに行ってたらカーブで対向車のけっこうでかいトラックがこっちに向かって直進してきやがった・・・あやうく事故るとこだった。
・ちなみに帰りの車の中ではkein、Merry-Go-Round、La`Mule今の時代に何聞いてんだかってのを聞きつつ俺が熱唱しつつ帰りました。
・三点倒立、MCの時に客席からコールがあったので剛さんと吾郎さん2人でしました。吾郎さんは失敗して首が変な方向にクニャっとなってました。剛さんは前の日に失敗したらしく、今回は大成功でした。
・ホストマンブルース、優雅がミスってもう1回コールがあったので2回しました。カツケンは登場シーンでパンツ丸見えだったので『おい、パンツ見たろ』みたいなことを言っていました。
・今回、中居さん、木村さん以外のソロコーナーではトイレに行く人続出。失礼だぞ、ちゃんと済ましとけ。
・メンズシートノリ悪すぎ。立ってるの俺だけじゃん。
・ダンスの曲は前回のほうがよかったかなぁ。今回もカッコよかったけど、ちょい短い。あと欲を言えばFIVE TIME RESPECTかFIVE TOUR LOVEをやって欲しかった。
・特効の音が凄かった。花火とともにドゴーンって。
・ブリブリマン、ああいう曲だったのね。果たして最初のピアノは本当にひいていたのだろうか。しっかし、最後のほう、あんなことになるとは・・・。
・クイズの女王、SMAP33枚目のシングルのタイトルは?の答えで『テロテアリーナ』って(笑)。
・未発表曲はバラード。ライトの演出とか最高で、名曲が引き立っていました。
・アンコールの間が5分とかスゴイ短い。しかもファンも『どうせでてくるんだろ?』みたいな感じで声を出す人少ない。
・ラストのBANG!BANG!バカンス!ではチビカツ登場。あのマツケンのモノマネしてた小さい子です。正直チビカツだとは気づきませんでした。
・スゴイ声がするな、と思ったら木村さんがタオルを投げたのに対する声・・・すげぇな、あの人。
・高いとこに上がってた吾郎さん、ラストで『ちょっと上にいるから聞こえない』と言い、一応歌ったものの曲とずれまくりでした。へぇ、聞こえないもんなんだなぁとちょっと感心した。
・最後に出て行くとき、中居さん、帽子投げた・・・と思ったら投げずに床に置く。上の衣装脱いで、え、ソレ投げるの・・・と思ったらやっぱり投げない。誰か忘れたけど台風に気をつけてねーって言ってた。
・時間は約3時間45分ほどやっていました。
・帰り、電車混みすぎ。どの電車も混んでてフラフラで帰りました。コンサートとかって終わった後が辛い。
・帰りの車の中、舗装されてない胴とにタイヤが落ちる。あー疲れてるわぁと思いゆっくり帰る。You介を送りに行ってたらカーブで対向車のけっこうでかいトラックがこっちに向かって直進してきやがった・・・あやうく事故るとこだった。
・ちなみに帰りの車の中ではkein、Merry-Go-Round、La`Mule今の時代に何聞いてんだかってのを聞きつつ俺が熱唱しつつ帰りました。
コメントをみる |

SMAPとイク? SMAP SAMPLE TOUR FOR 62 DAYS.
2005年8月26日 音楽01・BANG!BANG!バカンス!
02・退屈な日曜日(挨拶)
03・ダイナマイト
04・夏楽園
05・yeah Oh!
06・sweet summer surfing season
07・僕の太陽
08・あろはわい
おなじみのテーマ曲で始まったライブ。いきなりバックからメンバー登場。早速近くを通る・・・カッコいい。メンバー、触られまくりだよ、おい。うらやましいぞ、アリーナ。しっかし、カッコいい。また泣いてしまった。カッコよすぎる。
【MC】
とにかく三点倒立の話題。スマスマ見た人はわかるよね?面白かった。
09・SPECIAL(木)
10・ハヌル~ヨン ウォナ サラン(剛)
11・It’s wonderful world
12・Dawn
13・Fine,peace!
14・オレンジ
15・世界に一つだけの花
世界にオレンジ・・・最高。このへんめちゃめちゃ好き。振り付けももちろん完璧に・・・。
【コントコーナー】
C3−PO、ホストマンブルース、カツケン、ダメ人間・・・おもしろい。もちろんホストマンブルースの振り付けも完璧。コールも完璧。
今日も、ライブが できるのは ワッショイ
ステキな 貴方の おかげです ワッショイ
ワッショイ ワッショイ ワッショイ・・・・
あと、カツケンのパンツ丸見え・・・おいしいのだろうか。
16・shigusa(慎)
17・Scarface Groove
18・HOLIDAY IN THE SUN
19・優しい言葉
20・Wonderful Lifu(&g)
21・To be continued(吾)
22・ブリブリマン(中)
23・クイズの女王
24・Let It Be
25・俺たちに明日はある
26・Dandy Darlin
27・?未発表曲?
ブリブリマン最高。You介は吾郎さんのとこがよかったんだって。
【アンコール】
28・友達へ
29・SHAKE
30・夜空ノムコウ
31・オリジナルスマイル
32・がんばりましょう
33・君色思い
【Wアンコール】
34・KANSHAして
35・BANG!BANG!バカンス!
とにかく最高だった。最後に三点倒立見れたし。やばかった。最高、カッコよすぎ。やつらが日本のNo1アイドルだ。
02・退屈な日曜日(挨拶)
03・ダイナマイト
04・夏楽園
05・yeah Oh!
06・sweet summer surfing season
07・僕の太陽
08・あろはわい
おなじみのテーマ曲で始まったライブ。いきなりバックからメンバー登場。早速近くを通る・・・カッコいい。メンバー、触られまくりだよ、おい。うらやましいぞ、アリーナ。しっかし、カッコいい。また泣いてしまった。カッコよすぎる。
【MC】
とにかく三点倒立の話題。スマスマ見た人はわかるよね?面白かった。
09・SPECIAL(木)
10・ハヌル~ヨン ウォナ サラン(剛)
11・It’s wonderful world
12・Dawn
13・Fine,peace!
14・オレンジ
15・世界に一つだけの花
世界にオレンジ・・・最高。このへんめちゃめちゃ好き。振り付けももちろん完璧に・・・。
【コントコーナー】
C3−PO、ホストマンブルース、カツケン、ダメ人間・・・おもしろい。もちろんホストマンブルースの振り付けも完璧。コールも完璧。
今日も、ライブが できるのは ワッショイ
ステキな 貴方の おかげです ワッショイ
ワッショイ ワッショイ ワッショイ・・・・
あと、カツケンのパンツ丸見え・・・おいしいのだろうか。
16・shigusa(慎)
17・Scarface Groove
18・HOLIDAY IN THE SUN
19・優しい言葉
20・Wonderful Lifu(&g)
21・To be continued(吾)
22・ブリブリマン(中)
23・クイズの女王
24・Let It Be
25・俺たちに明日はある
26・Dandy Darlin
27・?未発表曲?
ブリブリマン最高。You介は吾郎さんのとこがよかったんだって。
【アンコール】
28・友達へ
29・SHAKE
30・夜空ノムコウ
31・オリジナルスマイル
32・がんばりましょう
33・君色思い
【Wアンコール】
34・KANSHAして
35・BANG!BANG!バカンス!
とにかく最高だった。最後に三点倒立見れたし。やばかった。最高、カッコよすぎ。やつらが日本のNo1アイドルだ。
コメントをみる |

イってきました。やばかったです。言いたいことはいろいろあるけど、すげぇためになったライブだった。考えさせられた。
You介も楽しそうだったのでよかった。やつは全く曲を知らなかったのに、けっこう楽しめたそうです。
ありがとう、SMAP。しんどいから、明日書こうかな。・・・書かないかも。保障なしです。
You介も楽しそうだったのでよかった。やつは全く曲を知らなかったのに、けっこう楽しめたそうです。
ありがとう、SMAP。しんどいから、明日書こうかな。・・・書かないかも。保障なしです。
コメントをみる |

SMAPライブ前日です。You介と参戦です。奴も乗り気です。SMAPですよ、SMAP。そりゃあ普通だれもがひっくり返ってえぇーSMAP!?ってなるでしょう。
やつも乗り気です。乗り気にさせました。とうとうほかの用事ができたとしても、SMAPやで?そんなんSMAP行くに決まってるやん、とまで言わせました。もうノリノリです。
あとメリーがヤバイ。メリーやばすぎ。よすぎ。やばい。集めたい。メリー、カリガリ、Raphael、人格ラヂオ、deadmanあたりはV系の世界でも別格だと思う。曲とかもなんか独特の世界を守り続けてるし、会社に頼る事無くやってるし、変わらないよさ、いい意味での進化を遂げているし。やるならこういうバンドがしたい。っつーかするよ?超えるよ?って言ってみたりする。
けど・・・今はSMAPで頭がいっぱいか。。。明日V系の店も行くかも知れんけど、頭はSMAP。100%SMAP。あの店員さんの店に行った・・・SMAPの割合が減るかも(笑)。
やつも乗り気です。乗り気にさせました。とうとうほかの用事ができたとしても、SMAPやで?そんなんSMAP行くに決まってるやん、とまで言わせました。もうノリノリです。
あとメリーがヤバイ。メリーやばすぎ。よすぎ。やばい。集めたい。メリー、カリガリ、Raphael、人格ラヂオ、deadmanあたりはV系の世界でも別格だと思う。曲とかもなんか独特の世界を守り続けてるし、会社に頼る事無くやってるし、変わらないよさ、いい意味での進化を遂げているし。やるならこういうバンドがしたい。っつーかするよ?超えるよ?って言ってみたりする。
けど・・・今はSMAPで頭がいっぱいか。。。明日V系の店も行くかも知れんけど、頭はSMAP。100%SMAP。あの店員さんの店に行った・・・SMAPの割合が減るかも(笑)。
コメントをみる |

電車に乗って朝、予備校へ向かう。4人がけの席の端に座る。反対側の端には女性が。
・・・この続きは秘密にて。
今日、ヴィドールのホモクラのDVD、ガゼットのreila、riceのlobrainっが届いた。DVD以外は安かったから買った。ヴィドはなんとなく見たかったから。
ヴィドール・・・泣けてくるね、コレ。ユキネが・・・楽しそうだ・・・。1曲で1500円で買ったのは微妙に高いけどまぁ、よかったです。
ガゼット・・・なんかシール2枚入ってた。なんかの特典なのだろう。・・・曲はいいなぁ、これ。安く買えたから大満足。
rice・・・Raphaelが大好きだからなんとなく聴かなかったけど、初期だけあってRaphaelっぽかったり。全部聴いてないけど、これは名盤っぽい。
全部状態が微妙だったけど(美品って書いてあったのに)、帯とか封入物ちゃんとあるし、シール付だったから許す。
・・・この続きは秘密にて。
今日、ヴィドールのホモクラのDVD、ガゼットのreila、riceのlobrainっが届いた。DVD以外は安かったから買った。ヴィドはなんとなく見たかったから。
ヴィドール・・・泣けてくるね、コレ。ユキネが・・・楽しそうだ・・・。1曲で1500円で買ったのは微妙に高いけどまぁ、よかったです。
ガゼット・・・なんかシール2枚入ってた。なんかの特典なのだろう。・・・曲はいいなぁ、これ。安く買えたから大満足。
rice・・・Raphaelが大好きだからなんとなく聴かなかったけど、初期だけあってRaphaelっぽかったり。全部聴いてないけど、これは名盤っぽい。
全部状態が微妙だったけど(美品って書いてあったのに)、帯とか封入物ちゃんとあるし、シール付だったから許す。
オサレ系のよさとは?
2005年8月12日 音楽ヴィジュアル系にオサレ系がでてきたのはそれほど昔のことではない。しかし、今何故かかなりの数のオサレ系バンドが存在していて、メンバー募集掲示板でも最初からオサレ系を目指している人たちもいる。
謎である。彼らはなんだろう?『可愛いー』って言われたいのか?なにもあれをヴィジュアル系でやる必要は全くないのでは・・・と思う。
昔から、なんか派手だったのがメイク落としたり、なんか可愛い系の曲を作っているバンドはあった。ダビデ・・・は微妙かもしれないが、Pleurなんて可愛い系の明るい曲を作っていた。しかし、彼らはどこからどう見てもヴィジュアル系。それにバンドのストーリーみたいなものもしっかりしていて、けっこう好きだった。
『可愛い』と言われることも悪いことではないと思う。ライブでの言動で言われることもあるだろう。しかし、最初から可愛いといわれる格好、メイクをし、曲も「どうだ?可愛いだろ?」といわんばかりの曲ばかりというのはどうだろう。
と、アンティック珈琲店の最新CDのテケスタ光線のジャケットを見て思った。興味のある方、HPに行ってみて下さい。そこで流れる曲はまぁ別に悪くないと思うけど、もう正直見た目とか、あのセンスが受け付けません。とまぁ言って見たりして。
謎である。彼らはなんだろう?『可愛いー』って言われたいのか?なにもあれをヴィジュアル系でやる必要は全くないのでは・・・と思う。
昔から、なんか派手だったのがメイク落としたり、なんか可愛い系の曲を作っているバンドはあった。ダビデ・・・は微妙かもしれないが、Pleurなんて可愛い系の明るい曲を作っていた。しかし、彼らはどこからどう見てもヴィジュアル系。それにバンドのストーリーみたいなものもしっかりしていて、けっこう好きだった。
『可愛い』と言われることも悪いことではないと思う。ライブでの言動で言われることもあるだろう。しかし、最初から可愛いといわれる格好、メイクをし、曲も「どうだ?可愛いだろ?」といわんばかりの曲ばかりというのはどうだろう。
と、アンティック珈琲店の最新CDのテケスタ光線のジャケットを見て思った。興味のある方、HPに行ってみて下さい。そこで流れる曲はまぁ別に悪くないと思うけど、もう正直見た目とか、あのセンスが受け付けません。とまぁ言って見たりして。
ワンマンに行く予定でした。大学行ってる友達と。けど、彼がバイトが入っていけないってメールが先日来ました。
いやー、よかったよかった。あれ、模試の前日か2日前かで、行こうか迷ってたのです。行かないって言ったら友達に申し訳ないし・・・って思ってたので。
本当にちょうどよかったです。チケットも売ったし。また機会があれば、彩冷える。
とりあえず夏はSMAPですな。あとYou介とdeadmanに行くと思うけど(人格・・・は時期的に厳しいかな。)、まぁ夏の終わった後やし。勉強に関わってくる時期にライブには行きませんよ。
当たり前でしょ?浪人なんだから。さーて、それまでみっちり勉強して勉強して勉強してストレス溜めましょうかね。細かい目標をもとに、超ダッシュ、休憩を繰り返します。
いやー、よかったよかった。あれ、模試の前日か2日前かで、行こうか迷ってたのです。行かないって言ったら友達に申し訳ないし・・・って思ってたので。
本当にちょうどよかったです。チケットも売ったし。また機会があれば、彩冷える。
とりあえず夏はSMAPですな。あとYou介とdeadmanに行くと思うけど(人格・・・は時期的に厳しいかな。)、まぁ夏の終わった後やし。勉強に関わってくる時期にライブには行きませんよ。
当たり前でしょ?浪人なんだから。さーて、それまでみっちり勉強して勉強して勉強してストレス溜めましょうかね。細かい目標をもとに、超ダッシュ、休憩を繰り返します。
コメントをみる |

ふと思い出すことってありますよね。今日はマカロニというバンドを思い出しました。なぜ思い出したかは不明。
帰りの電車で降りる直前に何故か「アイアイサー」という歌が頭をよぎる。
3年位前に行ったイベントで見ました(俺の携帯のアドレスのライブ)。今でもよく覚えているほどの豪華なメンツです。すごいです。
・ヴィドール(結成して間もないが、ずば抜けたボーカルの歌唱力で人気急上昇。今はトップクラス)
・deadman(kein解散後、独特かつ圧倒的な存在感のボーカル眞呼を中心に解散した人気バンドからメンバーが集まって結成。今もなお、変わらないスタイルで独自の世界観でシーンを引っ張る)
・Shulla(当時、キャッチーかつShulla独特のテンポと歌で人気上昇中。ミニアルバム「行方不明」も即日完売。)
・GULLET(「desert」を大した宣伝もなく通販限定で即完売。出るライブもまだ少なく、出るだけで珍しかった。新人とは思えないほどの人気と実力。)
・ナイトメア(当時人気急上昇バンド。出すCDは完売続出。今やメジャー。)
・D’espairsRay(暗い、激しい、V系のこのジャンルにおいてはトップクラスのバンド。もちろんV系でもトップクラスで、オリコンインディーズチャートで1位を取ったことも。最近は海外でもライブするなど人気は衰えていない。)
だったと思う。あと1つくらいあったかもしれないけど、とにかく全部豪華だった。ここまで豪華なライブはそうそうない。そのライブで1番に出てきたのがマカロニ。決して人気がなかったわけではない。無名に始まったにしてはなかなかの人気。けど他はけた違い。
始まって押されたかと思った瞬間に押しがやむ。で、みんあ呆然とステージを見る。3、4人振り付けをしていたけど、あとは呆然。ギターはハゲ。ボーカルは変。ベースは太り気味。ドラムはその日で脱退だったと思う。
盛り上がらないライブ。でもがんばるマカロニ。MCも必死だがスベる。うだうだ
けど「落下傘部隊」だったっけなぁ?「アイアイサー」って言ってたの。なんか耳に残るんだよな。
で、今日のライブは押しがないなぁ。イベントってこんなもんなのか、と始めてのイベントにしみじみしてたら2番手のヴィドールの時にものすごい押しが。あぁ、マカロニ・・・と思ったのは言うまでもない。
ミニアルバムが安く買えたら欲しい。500円までで。
帰りの電車で降りる直前に何故か「アイアイサー」という歌が頭をよぎる。
3年位前に行ったイベントで見ました(俺の携帯のアドレスのライブ)。今でもよく覚えているほどの豪華なメンツです。すごいです。
・ヴィドール(結成して間もないが、ずば抜けたボーカルの歌唱力で人気急上昇。今はトップクラス)
・deadman(kein解散後、独特かつ圧倒的な存在感のボーカル眞呼を中心に解散した人気バンドからメンバーが集まって結成。今もなお、変わらないスタイルで独自の世界観でシーンを引っ張る)
・Shulla(当時、キャッチーかつShulla独特のテンポと歌で人気上昇中。ミニアルバム「行方不明」も即日完売。)
・GULLET(「desert」を大した宣伝もなく通販限定で即完売。出るライブもまだ少なく、出るだけで珍しかった。新人とは思えないほどの人気と実力。)
・ナイトメア(当時人気急上昇バンド。出すCDは完売続出。今やメジャー。)
・D’espairsRay(暗い、激しい、V系のこのジャンルにおいてはトップクラスのバンド。もちろんV系でもトップクラスで、オリコンインディーズチャートで1位を取ったことも。最近は海外でもライブするなど人気は衰えていない。)
だったと思う。あと1つくらいあったかもしれないけど、とにかく全部豪華だった。ここまで豪華なライブはそうそうない。そのライブで1番に出てきたのがマカロニ。決して人気がなかったわけではない。無名に始まったにしてはなかなかの人気。けど他はけた違い。
始まって押されたかと思った瞬間に押しがやむ。で、みんあ呆然とステージを見る。3、4人振り付けをしていたけど、あとは呆然。ギターはハゲ。ボーカルは変。ベースは太り気味。ドラムはその日で脱退だったと思う。
盛り上がらないライブ。でもがんばるマカロニ。MCも必死だがスベる。うだうだ
けど「落下傘部隊」だったっけなぁ?「アイアイサー」って言ってたの。なんか耳に残るんだよな。
で、今日のライブは押しがないなぁ。イベントってこんなもんなのか、と始めてのイベントにしみじみしてたら2番手のヴィドールの時にものすごい押しが。あぁ、マカロニ・・・と思ったのは言うまでもない。
ミニアルバムが安く買えたら欲しい。500円までで。
コメントをみる |

V系のCDが高い高いと思いながらもシドは買おうと思ってたけどYou介が曲を持ってたのでとりあえず送ってもらうことにした。
うーん、やっぱ現品は欲しいけど高いんだよな。高すぎるんだよな。そのうち安く買える機会があるだろうからそのときまで我慢しよう。シドは好きだけどヴィド程じゃないしね。
そんなヴィドも方向性変わったらイややな。そしたら何を応援すればいいねん。
まぁちょこちょこは買う予定ですけど。次のガゼ、どうしようかな・・・。高いんだよな、4曲2300円は。けどガゼットけっこう好きなんだよな。普通にいいと思うし。
まぁ財布と相談です。
最近、中古店でサイコの激愛メリーゴーランドのDVD付が100円だったから買ってみたり。最近はまってるBUMP OF CHICKENのインディーズCD「FLAME VEIN」のインディーズ盤が売ってたから買ってみたり。D≒SIREの3枚組みベストが500円だったから買ってみたり。高いシーンを渡り歩いていくには、こうやって昔買おうかな、とか評判がいいCDが中古店で安く売ってるのを買うのが一番です。定価で買ったら高すぎるし。BUMPはまぁ安めだったし、相場から見てもやや安めに買えたし。曲がいいね。落ち着くね。俺も丸くなったもんだ。
そのなかに「アルエ」が入ってたんだけど、これ、エヴァンゲリオンの綾波レイのイニシャルR・A、アール・エーのことなんだってね。・・・まぁいいんですけどね。エヴァ、面白いし。深いなぁ。
うーん、やっぱ現品は欲しいけど高いんだよな。高すぎるんだよな。そのうち安く買える機会があるだろうからそのときまで我慢しよう。シドは好きだけどヴィド程じゃないしね。
そんなヴィドも方向性変わったらイややな。そしたら何を応援すればいいねん。
まぁちょこちょこは買う予定ですけど。次のガゼ、どうしようかな・・・。高いんだよな、4曲2300円は。けどガゼットけっこう好きなんだよな。普通にいいと思うし。
まぁ財布と相談です。
最近、中古店でサイコの激愛メリーゴーランドのDVD付が100円だったから買ってみたり。最近はまってるBUMP OF CHICKENのインディーズCD「FLAME VEIN」のインディーズ盤が売ってたから買ってみたり。D≒SIREの3枚組みベストが500円だったから買ってみたり。高いシーンを渡り歩いていくには、こうやって昔買おうかな、とか評判がいいCDが中古店で安く売ってるのを買うのが一番です。定価で買ったら高すぎるし。BUMPはまぁ安めだったし、相場から見てもやや安めに買えたし。曲がいいね。落ち着くね。俺も丸くなったもんだ。
そのなかに「アルエ」が入ってたんだけど、これ、エヴァンゲリオンの綾波レイのイニシャルR・A、アール・エーのことなんだってね。・・・まぁいいんですけどね。エヴァ、面白いし。深いなぁ。
コメントをみる |

LAREINEとKagrraをさっき書こうとしたけど、LAREINEが異様に長くなったので分けました。
Kagrraは中2か中3だった。何かのCDを通販で買ったらチラシが入ってて、その中に「恋綴魂」というデモテープを発売するKagrraのチラシが・・・。ベースの女雅とかいう人・・・女か?普通にキレイだぞ?いや、女だろう。ほかのメンバーもなかなかかっこいいなぁ。ボーカルがちょっとケバいけど・・・。
とか思って見た目ではまりました。で、運良く売買掲示板で500円で「恋綴魂」を入手。。。おお、ボーカルの声が透き通るようだ。。。いいなぁ、このバンド。
で、次に「鵺」が発売して、曲が全曲よく、はまりました。それからも曲数の割りに高いなぁ、とか思いながらも買っていきました。時にはセカンドプレスが同じ値段で1曲追加というPSの裏切りにあいつつも。。。
で、その裏切り行為があまりに多く、「神楽風雲録」というちょっとひどい映像物があったりでもうついていけんわ、ってことでほぼ全部売ったわけですが・・・。まぁいいか。Kagrraをほぼて売るという奇跡を起こしたし。
そのKagrraがあさって、俺の誕生日に大阪三角公演でゲリラライブをします。タダで見れます。で、昨日発売したアルバム「燦」の初回盤を持っていったらなんかしてくれるみたいです(多分サイン)。・・・こういうのがあったらCD買って参加したくなるんだよな・・・。けど金がなぁ。CD買ったら・・・みたいなことがなければ確実に見に行くのに。。。誰か、一緒に行きますか(笑)?
Kagrraメンバーの顔については秘密で。
Kagrraは中2か中3だった。何かのCDを通販で買ったらチラシが入ってて、その中に「恋綴魂」というデモテープを発売するKagrraのチラシが・・・。ベースの女雅とかいう人・・・女か?普通にキレイだぞ?いや、女だろう。ほかのメンバーもなかなかかっこいいなぁ。ボーカルがちょっとケバいけど・・・。
とか思って見た目ではまりました。で、運良く売買掲示板で500円で「恋綴魂」を入手。。。おお、ボーカルの声が透き通るようだ。。。いいなぁ、このバンド。
で、次に「鵺」が発売して、曲が全曲よく、はまりました。それからも曲数の割りに高いなぁ、とか思いながらも買っていきました。時にはセカンドプレスが同じ値段で1曲追加というPSの裏切りにあいつつも。。。
で、その裏切り行為があまりに多く、「神楽風雲録」というちょっとひどい映像物があったりでもうついていけんわ、ってことでほぼ全部売ったわけですが・・・。まぁいいか。Kagrraをほぼて売るという奇跡を起こしたし。
そのKagrraがあさって、俺の誕生日に大阪三角公演でゲリラライブをします。タダで見れます。で、昨日発売したアルバム「燦」の初回盤を持っていったらなんかしてくれるみたいです(多分サイン)。・・・こういうのがあったらCD買って参加したくなるんだよな・・・。けど金がなぁ。CD買ったら・・・みたいなことがなければ確実に見に行くのに。。。誰か、一緒に行きますか(笑)?
Kagrraメンバーの顔については秘密で。
バンドとはいろんな出会いがあるもので。今回はKagrraとLAREINEとの出会い。
LAREINEは小6の時、Brake Outという深夜の番組で知りました。まぁけっこう昔だとヴィジュアル系4天王とかあったらしいですが、俺が見たのはずいぶんあとのほうで、なんかパンクバンドが大半を占めていた番組でした。しかし、ヴィジュアル系がわずかに映るコーナーが・・・ランキングです。ほんの5秒とか10秒だけでもしかも1つか2つあるかないかなので覚えていた時だけ録画して見てました。ラムールが映ったりAMADEUSが映ったり。そんななかでLAREINEのMetamorphoseが・・・
「出会いは眩しいくらいに 白く輝く街だった」
この「だった」のトコです。それまで悶えるようにして歌っていたボーカルに代わって映ったベース・・・な、なんだ、女か?可愛いぞ!ってなわけで気になるバンドになりました。
2、3年後、某デパートでディルのGAUZEを買ったときに。店員が唐突に「LAREINEとか聴きますか?」と言ってきた。今思うとものすごく唐突だったと思う。まぁ買ったCDがヴィジュアル系だったからかなぁ。まぁ知ってるので「はい、聴きます」といったら何かCDをおまけしてくれました。
家に帰りGAUZEを聴き、あーかっこいいなぁと思っていたら、LAREINEのCDの存在を思い出し、聴いてみる。「Billet 〜幼き夏の便箋」の未完成盤配布CDだった。。。いい。いいぞ、LAREINE。こんなの無料でもらっちゃっていいのか?この出会いは運命だ。よし、完成版が出たら買おう!
まぁねぇ、中1とかでそんなにCD買う金がなかったので、この出来事がなければ、LAREINEにはまることはなかったかも・・・。
最近CD買ってないけど、「NEVER CAGE」ほしいなぁなどと思ったり。ディルのGAUZEはもう手元にないけど、LAREINEは全部残ってるし。
LAREINE、いいなぁ。可愛いと思ったベースに関しては秘密で述べます。
LAREINEは小6の時、Brake Outという深夜の番組で知りました。まぁけっこう昔だとヴィジュアル系4天王とかあったらしいですが、俺が見たのはずいぶんあとのほうで、なんかパンクバンドが大半を占めていた番組でした。しかし、ヴィジュアル系がわずかに映るコーナーが・・・ランキングです。ほんの5秒とか10秒だけでもしかも1つか2つあるかないかなので覚えていた時だけ録画して見てました。ラムールが映ったりAMADEUSが映ったり。そんななかでLAREINEのMetamorphoseが・・・
「出会いは眩しいくらいに 白く輝く街だった」
この「だった」のトコです。それまで悶えるようにして歌っていたボーカルに代わって映ったベース・・・な、なんだ、女か?可愛いぞ!ってなわけで気になるバンドになりました。
2、3年後、某デパートでディルのGAUZEを買ったときに。店員が唐突に「LAREINEとか聴きますか?」と言ってきた。今思うとものすごく唐突だったと思う。まぁ買ったCDがヴィジュアル系だったからかなぁ。まぁ知ってるので「はい、聴きます」といったら何かCDをおまけしてくれました。
家に帰りGAUZEを聴き、あーかっこいいなぁと思っていたら、LAREINEのCDの存在を思い出し、聴いてみる。「Billet 〜幼き夏の便箋」の未完成盤配布CDだった。。。いい。いいぞ、LAREINE。こんなの無料でもらっちゃっていいのか?この出会いは運命だ。よし、完成版が出たら買おう!
まぁねぇ、中1とかでそんなにCD買う金がなかったので、この出来事がなければ、LAREINEにはまることはなかったかも・・・。
最近CD買ってないけど、「NEVER CAGE」ほしいなぁなどと思ったり。ディルのGAUZEはもう手元にないけど、LAREINEは全部残ってるし。
LAREINE、いいなぁ。可愛いと思ったベースに関しては秘密で述べます。
コメントをみる |

最近、ヴィジュアル系について全く触れてませんでしたね。触れたとしてもちょっとだけとか。
というのもまぁ、最近面白いことないからです。と思ってたら解散のニュースが・・・。
Shulla、11月21日に解散・・・だって。あーあぁ・・・。メジャーデビューしたのかしてないのかいまだによくわからないけど、なんか最後は細々と終わるなぁ。
昔はなんかあの独特な感じが出ててよかったのに。昔は好きでした。ファンでした。けどなんか感じが変わってきたので辞めました。ちょうどその辺かな、Shullaの人気が止まったのは。
しっかしまぁ・・・ねぇ。ちょっと中途半端やったなぁ、最近。メジャーいく中途半端なバンドは大抵そうだよな・・・。
それとは対照的にメジャーでもやってくれそうなのはメリー。密かに期待しています。やつらはやってくれそうです。昔からいい曲を出してるし、叫んだり、しんみりしたりとなかなか飽きないバンドです。メジャーでも期待してますよ。
というのもまぁ、最近面白いことないからです。と思ってたら解散のニュースが・・・。
Shulla、11月21日に解散・・・だって。あーあぁ・・・。メジャーデビューしたのかしてないのかいまだによくわからないけど、なんか最後は細々と終わるなぁ。
昔はなんかあの独特な感じが出ててよかったのに。昔は好きでした。ファンでした。けどなんか感じが変わってきたので辞めました。ちょうどその辺かな、Shullaの人気が止まったのは。
しっかしまぁ・・・ねぇ。ちょっと中途半端やったなぁ、最近。メジャーいく中途半端なバンドは大抵そうだよな・・・。
それとは対照的にメジャーでもやってくれそうなのはメリー。密かに期待しています。やつらはやってくれそうです。昔からいい曲を出してるし、叫んだり、しんみりしたりとなかなか飽きないバンドです。メジャーでも期待してますよ。
コメントをみる |

醒、今日は大阪に行ってました。まぁ予備校なんですけど。
で、帰る時に梅田でなにやらちょっとしたロケをしていたようす。なんかギターを持ってた外人がいたのでだれだろう、と見ていたら隣にいた友達が
『・・・チュートリアルや』
と言いました。よく見ると周りにはチュートリアルが!福田さんはよく見えたけど男前徳井さんはあんまり見えなかった。
あとよーく見たらたむらけんじもさんいた。
芸能人とかあんまり見たことなかったので嬉しかったです。今後も見ることあるかも・・・。我が予備校はMBSのすぐ近くなのだ。
あと、金がない。ヤフオクにいろい出してみよう。いらん音源を一斉処分です。ムックも売ろうかな・・・。
で、帰る時に梅田でなにやらちょっとしたロケをしていたようす。なんかギターを持ってた外人がいたのでだれだろう、と見ていたら隣にいた友達が
『・・・チュートリアルや』
と言いました。よく見ると周りにはチュートリアルが!福田さんはよく見えたけど男前徳井さんはあんまり見えなかった。
あとよーく見たらたむらけんじもさんいた。
芸能人とかあんまり見たことなかったので嬉しかったです。今後も見ることあるかも・・・。我が予備校はMBSのすぐ近くなのだ。
あと、金がない。ヤフオクにいろい出してみよう。いらん音源を一斉処分です。ムックも売ろうかな・・・。
コメントをみる |

夏ですよ。なにかと金が要りますよ。受験生といえど、金は要りますよ。
ちょくちょく食べ物買ったりするわけだし、普通の大学生ほど金があるわけじゃないし。
財政難です。困りました。本を買うのを控えないと。
と思っていたらベースの弦が切れたりして。あーあ。これは買わないといけないし・・・。ネットで一番安いの買うか・・・。別にまだ弦にまでこだわるほどの腕じゃないのでいいんです。
そうそう、ヴィドールの新メンバー、シュンとギルだってさ。いっちゃうとgossipとかいうバンドの楓、Lilithとかいうバンドの麗って人が改名した人だそうだ。困ったことにこれがまた楽器が下手だそうで。
ヒデとユキネが上手いわけではないと思うけど、がんばってやってたしね。一部では下手っていう人いるけど、俺はあれ弾けないし、弾ける奴しか言う資格ないと思う。
しかもライブあさってじゃなかったっけ?こりゃしばらくセットリストが固定されるかな。
ちょくちょく食べ物買ったりするわけだし、普通の大学生ほど金があるわけじゃないし。
財政難です。困りました。本を買うのを控えないと。
と思っていたらベースの弦が切れたりして。あーあ。これは買わないといけないし・・・。ネットで一番安いの買うか・・・。別にまだ弦にまでこだわるほどの腕じゃないのでいいんです。
そうそう、ヴィドールの新メンバー、シュンとギルだってさ。いっちゃうとgossipとかいうバンドの楓、Lilithとかいうバンドの麗って人が改名した人だそうだ。困ったことにこれがまた楽器が下手だそうで。
ヒデとユキネが上手いわけではないと思うけど、がんばってやってたしね。一部では下手っていう人いるけど、俺はあれ弾けないし、弾ける奴しか言う資格ないと思う。
しかもライブあさってじゃなかったっけ?こりゃしばらくセットリストが固定されるかな。
コメントをみる |

最近、ヴィドール、ヴィドール言ってますよね。なんでそんなに引っ張るのか、それは
アクセス解析見たら異様にヴィドールのラストとかのレポを見たがっている人がいるから。
です。期待されてるんだからしょうがねぇなぁ(おいおい)。。。
今日は、解析つながりで一度自分の解析をして見ましょう。内容は、『自分はヴィジュアル系に向いているか』です。
まずは性別。男。女性は悲しいかな、この世界ではちょっとフリです。よって、最低限クリアー。
年齢。今年19です。よし、まだまだ若いぞ。
身長、体重。身長は180くらいです。小さい人もいっぱいいるけど、やっぱり高いに越したことない。体重は61くらいかな。肺気胸というジャニーズ(嵐の相葉さん、NEWSの内さんがかかってました)系がかかるほどの痩せ型特有の病気にかかったことがあります。体のバランスはジャニーズ級、よって体重もクリア。むしろちょっと増やしたほうがいいかも。
顔、変だともカッコいいともあまり言われたことないので普通ってことでいいか。まぁ化粧するんで、普通で十分かな。クリア。
総括・まず、まぁ大丈夫。後は楽器を頑張ろう。
アクセス解析見たら異様にヴィドールのラストとかのレポを見たがっている人がいるから。
です。期待されてるんだからしょうがねぇなぁ(おいおい)。。。
今日は、解析つながりで一度自分の解析をして見ましょう。内容は、『自分はヴィジュアル系に向いているか』です。
まずは性別。男。女性は悲しいかな、この世界ではちょっとフリです。よって、最低限クリアー。
年齢。今年19です。よし、まだまだ若いぞ。
身長、体重。身長は180くらいです。小さい人もいっぱいいるけど、やっぱり高いに越したことない。体重は61くらいかな。肺気胸というジャニーズ(嵐の相葉さん、NEWSの内さんがかかってました)系がかかるほどの痩せ型特有の病気にかかったことがあります。体のバランスはジャニーズ級、よって体重もクリア。むしろちょっと増やしたほうがいいかも。
顔、変だともカッコいいともあまり言われたことないので普通ってことでいいか。まぁ化粧するんで、普通で十分かな。クリア。
総括・まず、まぁ大丈夫。後は楽器を頑張ろう。